「配当金を雪だるま式に増やす投資日記」Dividend Snowball Investing

アメリカ株を中心に、配当金で配当金の雪だるまを作るための株式投資日記です。

2020年6月30日火曜日

近況アップデート 2020年6月30日

›
いつも近況を書いているような気がしますけど(笑) まず私。 6月は草刈りシーズンで、週末は副業の太陽光発電の草刈りがメインでした。 ただ、草刈り&除草剤蒔きの翌日に雨が降ったり、梅雨時期なので、除草剤の威力がどうか心配です。 仕事の方は、在宅ワークがかなり本...
2020年6月23日火曜日

除草剤の威力と雑草魂 太陽光発電

›
平日は仕事でドタバタと、週末は副業に従事(草刈り)とブログの更新をさぼってしまいました。 在宅勤務なのですが、チョコチョコ出社や顧客訪問などが重なり、そうなると移動時間がすっごくもったいないように感じるようになりました。 土曜、日曜と週末は、また太陽光発電の草...
2020年6月14日日曜日

学資保険の実力! 連続増配株との比較 娘の学資保険の満期が来た。

›
娘が4歳のころに入った郵政のかんぽの学資保険。 彼女が18歳となる今年(正確には来年1月ですが)、満期となり、振り込み通知が来ました。
2020年6月12日金曜日

5月の副業状況  太陽光発電、全快です

›
入金ベースですので、発電は4月分です(約1か月遅れで振り込まれる)。 また、各発電所により、検針日が違うため、測定期間がバラバラですが概ね4月の発電状況を示しています。
2020年6月9日火曜日

アフターコロナにおける働き方、考え方、 株式投資に学ぶ

›
色んな所で「アフターコロナ時代のXXX」ということが取り沙汰されています。 今回のコロナショックで、今まで当たり前と考えられていた前提が変わる「かもしれない」が、どちらかといえば確実に変わりそう、という状況になりました。 アベノミクスの目玉の一つに「働き方改革」...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.