「配当金を雪だるま式に増やす投資日記」Dividend Snowball Investing

アメリカ株を中心に、配当金で配当金の雪だるまを作るための株式投資日記です。

2022年11月13日日曜日

2022年10月のワークアウト(ランニング)

›
 久々のワークアウト編です。 12月4日、湘南国際マラソンの案内が来ました(1か月前って結構早いです)。 以前もご紹介した通り、大磯プリンスホテルを出発して、西湘バイパス沿いを江の島の入り口で折り返すコースです。海を見ながら、富士山も見られるよさそうなコースです(けど、楽しんでい...
2022年11月6日日曜日

2022年10月の副業所得

›
昨日は妻と一緒に、「日本スリーデーマーチ」というウオーキング大会に出場していました。 https://japan3day.jimdo.com/ 埼玉県東松山市で開催されます。文字通り 3 日間を歩き通すのですが、 1 日だけの参加でも OK です。 歩く距離は、 5 ...
2022年10月30日日曜日

2022年10月の配当状況

›
 補正予算で財政赤字がどうの、とか言ってるけど、為替介入で儲けた為替差益はどう考えるんですかね、財務省さん? 国会議員さん、突っ込んでよ。 と、補正予算議論でまたぞろおなじみの議論が繰り返されていますね。
2022年10月29日土曜日

2022年10月の投資状況

›
 月曜日が31日なのですが、平日は集計する時間もないので、前倒しで行います。 すっかり秋になり、早朝ランニングの走り始めは肌寒く感じるようになりました。 (半袖シャツに短パンだからか?) 湿度も低く(極端に下がったなあ)、気温も下がり、ランニングペースもアップしてきました。木々の...
2022年10月23日日曜日

アメリカの中間選挙アノマリー、クリスマスラリーとインフレ動向

›
  アノマリーとは、株式相場などで、よく当たる過去の経験則のことです。  今年はアメリカの中間選挙の年です( 11 月 9 日)。アメリカでは 4 年に一度の大統領選挙の真ん中の年に国会議員のうち、下院議員は全員、上院議員は 3 分の一が選挙になります。 中間選挙の年は、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.