2016年12月29日木曜日

12月の投資状況 速報版

年末年始は実家に里帰りのため、速報版で締めます。

2016年12月28日水曜日

子供の教育と投資

我が子たちの2学期も終わった。

それぞれ、なんとなく目標を持って、部活に勉強に明け暮れているようです。
我々の時代のように、体罰が普通に許される時代でもないが、朝練が常態化しており(私が通っていた学校は試合前以外は朝練は禁止されていた)、妻が朝5時半ごろ起きて支度をしているようで(といっても自分も15分後ぐらいには起きるが)、結構きつそうだ。

今回は特に中学2年の長女(いつも長男のことばかりなので)に関して。

2016年12月26日月曜日

ポップスターの逝去 ジョージ・マイケル

今朝飛び込んできたニュースで、ジョージ・マイケルさんが逝去されたことを知った。
この12月は、正真正銘の「Last Christmas」になったようだ。

2016年12月25日日曜日

株価はジェットコースター、配当金はエスカレーター

配当金雪だるま式投資法は、一株配当金の動きに注目して投資していきます。株価の動きは、割安ポイントを探る以外にはあまり注目していきません。

というより、あまり気を取られないようにしています。

2016年12月24日土曜日

減る公的年金、増える続ける配当雪だるま式投資の「じぶん年金」

以下抜粋
***************************************************************
2017年度に支給される年金額は0・1%程度引き下げられる見通しであることが22日、分かった。年金額改定の指標となる物価が下落したため。引き下げは14年度以来3年ぶりで、17年4月分(受け取りは6月)から実施される。17年度予算案編成に合わせ、厚生労働省が明らかにした。
**************************************************************
抜粋終わり

2016年12月23日金曜日

「日本買い 外資系M&Aの真実」 を読んで

著者・加藤有治氏は、郵政省、OECDへ出向、イエール大学MBA、モルガンスタンレー・メリルリンチ、GE、ペルミラ、そして現在はイーストン・インベストメント・キャピタルという投資ファンドを立ち上げて運営しています。

2016年12月18日日曜日

最近のM&Aに関する雑感 化学メーカーのヘルスケア戦略 富士フイルムの和光純薬工業買収

富士フイルム武田薬品工業傘下の和光純薬工業を2500億円(100%ベース)で買収した。

元々同社の株を10%近く保有していた、ということだが、富士フイルムさんはいったい、ヘルスケアで何がやりたいのかわからない。

2016年12月17日土曜日

若かった頃は、、、 30代を振り返る

こんなことを書くと、すっかりジジイかオッサンですが、最近若い人の投資ブログをよく拝見するのでちょっと興味を持ってみたまでです。

2016年12月14日水曜日

2016年12月13日火曜日

株式の投資方法の選択について 自分にあった投資方法で投資しよう

株式に限った話ではありませんが、投資方法はたくさんあります。

2016年12月11日日曜日

くすりのおねだん 患者申出療養など

前回の記事(高いのか、安いのか 薬のお値段)で、医療現場としては、「地獄の沙汰も金次第」とドライにできない事情がある、と言いましたが、理解している範囲内ですが、こんな感じだと思います。

2016年12月10日土曜日

高いのか安いのか? くすりのお値段

このところ話題になることが多い薬価。日本でも、アメリカでも、英国でも、フランス・ドイツでも様々な議論がある。 

2016年12月8日木曜日

2016年12月7日水曜日

2016年12月6日火曜日

日興IRセミナー 2016.12.3

週末に参加してきました。KITTEビルのカンファレンスルームが会場だったが、ちょっと狭いんじゃないの~。
(参加者が事前予想より多すぎたのかな?)

2016年12月4日日曜日

11月の配当状況

今月はいろいろ動きがありました。

2016年12月3日土曜日

11月の投資状況

トランプ様には頭が上がりません(笑)。

2016年11月30日水曜日

第三四半期決算が終わって勝手にレビューしてみる その4 金融関連

これぞトランプ様様セクターかもしれない。トランプ減税、景気過熱、インフレ期待などで長期金利が跳ね上がった。おかげでこのセクターが恩恵を受けた。

(参考)

2016年11月29日火曜日

第三四半期決算が終わって勝手にレビューしてみる その3 ヘルスケアセクター

ご参考

本来?このセクターは、売上高・利益とも安定していて、結果配当もよく、いわゆる「ディフェンシブ銘柄」として、株価が軟調な時にPFを下支えする存在だった。

2016年11月27日日曜日

第三四半期決算が終わって勝手にレビューしてみる その2 通信セクター

皇居に向かって撮影:夕方3時ごろ。色づいていますが暗かったですね。

通信セクター (AT&TT、ベライゾン:VZNTTKDDI
日米陣営に共通しているのは、スマートフォンの成長鈍化により、次の収益源を探っているところ。
5世代携帯はあと2年程度で投資開始になる点、しかし投資額は従来より多くなさそうな点(通信ネットワークがソフトウエアで制御できる:SDN、または仮想化)などもあり、M&Aで多角化を図っている。

2016年11月25日金曜日

健康投資、自己投資 そのリターンは?

2年半前からのダイエット以来、すっかり健康に関しては敏感になったと思う。
今おそらく20代から40代の女性で美容や健康に関心の高い人と話が合うのではないか、と思う。

これまでに、やったことと言えば大きく2つ。

2016年11月23日水曜日

TPPに天地異変?? 日米経済政策が逆転 トランプショック

私は経済の物心がついたとき(多分テレビのニュース番組で高校生から大学生ぐらい)から、あるいはもっと歴史を紐解けば、ペリーの浦賀来航までさかのぼって、江戸幕府に開国を迫ったように、アメリカが日本に自由貿易を説くのが常だと思っていました。

2016年11月22日火曜日

50目前のおじさんでもわかるフィンテック その2

その1では、銀行業務に関するFinTechを書きましたが、保険会社はもっと大変なことになるかもしれません。

保険とFinTechは、究極的には国の財政赤字の解決策の一つにもなるかもしれません。

2016年11月20日日曜日

紅葉の季節と年末商戦

11月も半ばを過ぎました。紅葉がきれいになってきます。

今日は妻と二人で外苑前の銀杏並木を見に行きました。すごい(大人数)人でした。

2016年11月19日土曜日

50才目前のおじさんでもわかる?フィンテック 

最近お騒がせのフィンテック。自分でもわかっているのか、わかっていないのか、よくわからないので、少し調べてみた。個人的にはこの分野には絶対何らかの形で投資して絡んでいたいと思っている。

2016年11月17日木曜日

ドル円レート雑感 2016.11.17 ドル高円安

トランプショック以来、ドルが急騰し、対円でも109円台にまで上昇している。

2016年11月16日水曜日

配当株投資 トランプは関係ない 狙った獲物の株価と価値にフォーカスするだけ

アメリカの大統領選挙が番狂わせに終わり(注:いつまでも「予想外」というのはやめよう。私も含め、自分の予測能力がダメだっただけだ。今マスコミ・専門家が言っているのは、外した自分の見識のなさをあと知恵で言い訳しているだけだ)、それでも相場は動きます。

2016年11月15日火曜日

電子たばこアップデート JTとフィリップモリス

春から夏にかけた数か月間、株式投資・企業決算から遠ざかっていた関係上、こんなに電子たばこが盛り上がっているとは気づかなかった。コンビニでバイトする妻がアイコスが飛ぶように売れる、と言っていたのは聞いていたが。

2016年11月13日日曜日

日本たばこ産業(2914)の2016年度3Q 決算の雑感 

日本たばこ産業(JT)の決算は営業利益が対前年度比+8.5%となっている。しかし、継続事業ベースの営業利益(調整後営業利益)を経営指標としており、これは6.6%となっている。一方為替一定ベースだと+11.8%となっている。

2016年11月12日土曜日

トランプショックで買った株

大統領選前後が今年の投資の山場だと思っていたので(注:トランプが大統領になる・ならないにかかわらず、例年10月~11月は米国の投信やヘッジファンドが決算期末に向けた資金の整理を行うので、相場変動要因になりやすい。私は毎年その辺をブログで書いているような気がする)、ちょっと構えていました。

2016年11月10日木曜日

まさか、まさかのトランプ大統領の誕生と今後の投資戦略2016.11.10

大方の予想に反して、ドナルド・トランプが大統領選挙で勝ってしまいました。
ヒラリーさんのメール疑惑がトランプ氏のセクハラ会話よりもアメリカ人は嫌がったようです。

2016年11月9日水曜日

TOPIX・S&P500のバリュエーション 10月末現在

少し前ですが、定点観測である日米2大インデックスのPERを見ていこうと思う。

あんまり人気がない記事なんですが、長く続けることで、少しは価値が出るかもしれません。

2016年11月8日火曜日

アッビイ(Abbvie:ABBV)の第三四半期決算の雑感

ABBVはかつて、アボットラボラトリーズの製薬部門だったのがスピンオフしてできた会社である。
当社の売上高はやや いびつ で、主力製品である「ヒュミラ」が全売上高の60%内外を占めている。したがって同薬の状況が株価に占める割合が非常に大きい。

2016年11月6日日曜日

配当株投資の楽しみ それは増配です 配当金を雪だるま式に増やそう

いわゆる高配当あるいは好配当と言われる銘柄に投資することで、配当金を目当てに投資することを高配当投資/配当株投資と言っているようです。

2016年11月5日土曜日

10月の配当

今月はまたまた円安になって、予想受け取り配当額も上振れした。しかし、昨年末比ではまだ▲3.0%と沈んでしまっている。

2016年11月3日木曜日

10月の投資状況

10月と言っても112日までです。11月に入っての米国相場の下落で、それまで貯めていた月間の貯金が一気になくなってしまいました。

ドル円も一気に102円台です。やっぱり円高圧力が強い。

2016年11月2日水曜日

Altria Group(MO)2016年3Q 決算の雑感

MOの決算はいつもSolidで安心してみていられる。
今回も、長期負債の早期償還による違約金等がない調整後ベースのEPSの対前年同期比で+9.3%の成長となっている。
タバコ数量の減少を値上げとコスト削減で乗り切っている。
では、何に注目したのか? それは

2016年11月1日火曜日

久々の同窓会と健康管理

大学時代の仲間と久しぶりに飲み会をやった。
皆比較的、体系も変わらず、大学時代の服装がスーツになった程度かもしれない。

2016年10月30日日曜日

「原油暴落の謎を解く」岩瀬昇著 を読んで

本屋さんで何気なく見つけて一度読んでみようと思った。

石油・天然ガスセクターにはポートフォリオ10を占めている重要セクターでもある。

著者の岩瀬氏は三井物産、三井石油開発の常務を務められたオイルマン。この道のエキスパートでもある。

2016年10月29日土曜日

子供の進路指導

長男の進路指導に関する学校のレクチャーを受けてきた。妻が同席しろというので、週末に行った。結構お父さんも来ていて(夫婦で来る人は少なかったが)、皆さんご熱心なようだ。

2016年10月27日木曜日

個人的な日本株に対する投資方針 2016.10.27

アメリカ株投資が中心の私の株式投資ですが、現時点における日本株への投資方針を自分なりに見つめなおして、ブログ化して整理したい。

2016年10月26日水曜日

所得と教育と少子化

少子化の原因は晩婚、独身世帯の増加以外に、教育コストがかかりすぎるというのがアンケートでもはっきりしている。リンク先のこちらのブログから。


2016年10月25日火曜日

アメリカ株の面白さ ダイナミックな経営戦略 その2 相次ぐ大型M&A 2016.10.25

最近、米国株がらみのM&Aニュースが相次いでいます。私の持ち株(とその関連)も巨大M&Aもあったりして、日本でも注目度が高くなりそうです。

2016年10月23日日曜日

ふるさと納税のお礼品が到着 静岡県小山町のリンガーハット商品券 株主優待との比較

スーパーポイントの精算(ややこしい)はまだできていませんが、一番楽しみにしていたお礼の品が到着しました。

2016年10月22日土曜日

ウェルネット(2428)に参戦

オーデリック、フジッコなどと散々迷ったが、ウェルネットを配当金再投資で買った。配当利回り3.9%NISA口座。

2016年10月20日木曜日

ダイヤモンド zai 12月号に紹介されました ぜひご覧ください

この度、マネー雑誌、ダイヤモンドzaiさんから取材を受け、投資法が紹介されました。
このブログで書いていることの焼き回しかもしれませんが、是非購読の上、ご一読いただければ幸いです。

今後とも当ブログをよろしくお願いします。

2016年10月19日水曜日

IBM第3Qの決算に関する単なる「感想」

久しぶりに決算発表を読んだ。レポートラインが変更になり、分かりづらかった。

2016年10月18日火曜日

「住友銀行 秘史」國重 淳史氏著 を読んで イトマンとの思い出

SNSで話題の「住友銀行秘史」を私も読んでみました。
ネットやいろんなところで、本の内容・感想がかかれており、二番煎じになっても仕方がないのですが

私も一応銀行員を10年近くやっていたこと
イトマン事件のさなかに就職活動をしていたこと

などがあり、手に取ってみた次第です。

2016年10月16日日曜日

株式投資ゲーム

1000万円の投資資金があったとして、7月上旬の日経平均225銘柄から好きなものを選択して、投資しなさい(もちろん擬似投資)。

2016年10月15日土曜日

ユニー・ファミリーマートHDのさが美のTOBに関する件 所詮日本のコーポレートガバナンスはこの程度か?

1011日、ユニー・ファミリーマートHDは取締役会で、子会社さが美の株式について、投資ファンドアスパラントグループが提示した価格で売却することを承認した。

2016年10月13日木曜日

2016年10月12日水曜日

2016年10月11日火曜日

浦和レッズの株式売却報道にガッカリ

グローバル化を期待したのに、どうも「グローカル」にしかならないらしい。あ~あガッカリ。

2016年10月10日月曜日

米第3四半期決算に向けて持ち株を整理してみる その1

ここ2四半期は、忙しさにかまけて企業決算のレビューをやっていなかった。したがって、各企業の足元の業績、課題、見通しについてやや遅れ気味になってしまっている。
さらに、新規か買い増しか考え中の企業の株価も気になってしまうところだ。


以下、単なる皮算用にすぎないが米企業の主要ポートフォリオの期待と不安点の概略

2016年10月8日土曜日

ふるさと納税を楽天から行うと楽天スーパーポイントはいくらになるのだろうか?

プロ野球のレギュラーシーズンが終わり、恒例?のプレーオフ、と思いきや、ネットの世界では、楽天VSソフトバンク(いや、Yahoo! Japan)の熱い戦いが行われた(もっともこれにAmazonを加えた三つ巴の戦いが繰り広げられる)。

ついこの前までは、プロ野球の「応援ありがとうセール」というのは、旧ダイエーやヨーカドー(なぜか巨人が優勝するとヨーカドーがセールを行う)といった実店舗でのものだった。

2016年10月7日金曜日

制度かイノベーションか? 小野薬品工業 オプジーボの薬価引き下げ

ある程度判明していた話(当初の想定以上に売れた場合、単価を見直す仕組み)ではあるが、改めて思う。

2016年10月6日木曜日

TOPIXバリュエーション 9月末時点

しばらく忙しさにかまけてサボっていた定点観測。

2016年10月4日火曜日

個人型確定拠出年金について


このブログの読者の方なら、「当たり前」かもしれませんが、、、。

2016年10月2日日曜日

9月の配当

こちらのほうもまったり感が続きます。

2016年10月1日土曜日

9月の投資状況

色々あったような気がしますが、円高が効いていますね。

2016年9月29日木曜日

消費税増税と安倍総理

あんまり内容を書いちゃうとネタバレになってしまいますが、昨日読書感想文です。

2016年9月28日水曜日

2016年9月27日火曜日

クリントン VS トランプ アメリカの大統領選挙への雑感

第一回のTV討論会が行われた。一回目の討論はクリントン氏の勝利とする見方が多いような印象だ。

2016年9月26日月曜日

不動産取引のピークアウト


少しずつ言われていることだが、自分でも同感だと思う出来事がある。

2016年9月23日金曜日

日米中央銀行の金融政策と債券バブル?


マクロ経済エコノミストでもないのに、たいそうなブログタイトルとなってしまったが、今の債券価格はバブルなのか妥当なのか、がしばし議論される。

個人的には「たぶんバブル」と思う反面、「そこまでバブルでもないんじゃないか?」と思うこともあって、なかなか理解が難しい。

2016年9月21日水曜日

バルニバービ(3418:外食)説明会レポ

青いナポリというガーデン風のイタリアン
1510月に上場(マザーズ)したばかりの、外食バルニバービ(3418)の決算説明に出席した。
この会社のことを知ったのは、会社の近所に「鹿屋アスリート食堂」という変わったレストランがあったことだ。

2016年9月19日月曜日

その後のわが子たち

株式投資とは直接の関係は薄いが、結局、発想が投資になっているという話。

2016年9月18日日曜日

相場雑感 2016.9.18

相変らずまったりした相場が続いている。

自分の投資スタンスからみれば、比較的割高になった銘柄が多く(特にマイナス金利時代となって、配当利回りの高さが、やっと?注目され、株価はPERで見ると割高圏内にあるものが多くなった)、躊躇してしまうことが多い。

2016年9月11日日曜日

アメリカ株の面白さ ダイナミックな経営戦略がリアルタイムで味わえる


アメリカ株投資の面白さは、株主目線経営であることが、他の国と比較して相対的に徹底している点です。

個人的にはその第一位は、毎年確実に増配してくれる(注:もちろんそういった企業は全体から見れば少数派ではあるが)、という点に強く感じます。

アメリカ株への投資を始めてかれこれ10年弱になりますが、20数社しかないポートフォリオの会社の経営戦略が大きく変わることが頻繁にあります。

2016年9月4日日曜日

8月の配当

多少の円安効果があったようです。

2016年9月3日土曜日

8月の投資状況

残暑厳しいですねえ。仕事のほうは一段落しました。遅い夏休みをゲットしました。
何をやっているのかも守秘義務的な仕事なんですが、いったん始まるとお盆休みを貫通してしまいます。


8月は土日、一回も休まなかったなあ(もちろん休みの日にフル時間出社したわけでもないですが)。

2016年8月23日火曜日

リオデジャネイロオリンピック雑感

いつも夜中に帰宅するとTVで映っていたオリンピックが終わった。
印象的だったのは、卓球の福原愛選手がインタビューで「苦しかった」を連呼していたことだ。
個人は惜しくも4位に終わったが、団体では銅メダルを獲得して、戦績は良かったんじゃないかと思ったが、ご本人はとにかく「苦しかった」そうだ。

2016年8月22日月曜日

投資雑感 2016年8月22日

すっかり更新が滞ってしまった。
夏休みなんて全くなく、ひたすら本業にいそしんでおりました。忙しいのです、なぜか。
イメージとしては、

2016年8月11日木曜日

出光興産と昭和シェル石油の M&Aと「文化の違い」

既に広まっている出光興産と昭和シェル石油の合併に関し、出光興産の創業家が合併に反対している。その理由として、「体質や文化の異なる企業の合併で効果を出すのは難しい」(出光側の代理人弁護士の弁)とのこと。

2016年8月7日日曜日

コンビニ店員から垣間見るアジア人の気質

はじめに断っておきますが、全くの個人的な感想・意見です。私の感想・意見には偏見や先入観が含まれている可能性があります。

勤務地が丸の内、食事には糖質制限を行っている、とくれば愛用するコンビニはただ一つ、スリーダイヤモンドさんが大株主のあそこです。そのコンビニの話です。
オフィスの半径300メートル範囲内にあるコンビニはほとんどこのコンビニです。

2016年8月6日土曜日

7月の配当

本業に忙しいのを言い訳に、この程度の更新をサボってしまった。

ずいぶん遅くなってしまったが、7月の配当状況のアップデート。

2016年8月2日火曜日

ヨーカドーのリストラ 新浦安店閉店へ

仕事が忙しく、ブログの更新が滞り気味。

2016年7月30日土曜日

7月の投資状況

円が乱高下して、落ち着きのない1か月だったと思います。

日銀が市場の期待通りに緩和するわけないでしょ。

2016年7月23日土曜日

楽天かアマゾンか はたまたYahoo!ショピングか ネット通販あれこれ

個人的にZOZO TOWNとか使わないので、ネットショッピングは楽天、アマゾン、ヤフーのいずれかを利用している。
ただし、その割合は、楽天が9割近い。残りはアマゾン。すなわち、楽天派と言っていいかもしれない。

2016年7月20日水曜日

2016年7月19日火曜日

ソフトバンクのARM買収についての雑感

えーっって感じでした。世間をびっくりさせることがこの人のやることですから、と言ってしまえばそれまでですけど。

2016年7月17日日曜日

配当貴族銘柄の紹介 Air Products & Chemicals (エアープロダクツアンドケミカルズ;APD)34年連続増配 S&P Dividend Aristocrats #45

久々の配当貴族シリーズですが、のこりわずかの社数となっています。今回はエアープロダクトアンドケミカルズ;APD という工業用ガスの供給がコアビジネスのファインケミカルの化学企業です。

2016年7月15日金曜日

楽天証券セミナー 2016年7月 加藤嘉一氏 その4

仕事が一段落しました。若手中国の政治経済専門家で、前回の楽天セミナーですっかりお気に入りの人になったので、今回もヒアリングしました。

2016年7月12日火曜日

楽天証券セミナー 2016年7月 堀古英司氏 その3

堀古さんは、楽天セミナーが開催されて、ずっと招待されているそうです。若くてイケメンでお金持ち(だと思う)で、投資家で、予測も結構当たっていますからね。人気があるんでしょ。

2016年7月10日日曜日

楽天証券セミナー 2016年7月 JPモルガン銀行 佐々木融氏 その2

さて、先に佐々木氏を紹介。ご存知JPモルガン銀行の為替部長で、ドル円相場の第一人者と言われている。したがって、当然ながら話題は為替のこと。

2016年7月9日土曜日

楽天証券セミナー 2016年7月 その1 竹中平蔵氏

当ブログ恒例の楽天証券セミナーレポート。最近の傾向として、講演者のメンツが同じになる傾向がある。しかも、私が好んで聞く人が増えた。おかげで、以前だと聞く気がしない人の講演者の時は暇な時間帯ができていたが、今ではそのような時間がめっきり減った。

2016年7月3日日曜日

6月の配当状況

新規投資がなく、増配もなく、円高になった、ということで、伸び悩んでいます。

2016年7月2日土曜日

6月の投資状況

英国のEU離脱ショックがあったものの、被害は最小限にとどまっている。やはり、円高がパフォーマンスに大きく影響していると思う。

2016年6月28日火曜日

英国のEU脱退の国民投票後の株式相場雑感 

株式相場
ボラティリティや不確実性はつきものです。かのピーター・リンチもバロンズ誌の「ラウンドテーブル」に出席していた時、当時のカリスマ投資家はみな先行き不透明でどうなるかわからない、と口走っていました(その第一人者がジム・ロジャース)。

2016年6月25日土曜日

配当貴族銘柄の紹介 Abbott Laboratories(アボットラボラトリーズ;ABT)43年連続増配 S&P Dividend Aristocrats #44

当ブログファンならおなじみのアボットラボ(ABT)です。ABTは先日、セント・ジュード・メディカルを$25B(約2.7兆円)で買収すると発表しました。ABTの時価総額が$5.5Bなので、ちょっとびっくりしましたね。

しかし、ABTは買収と分社化の繰り返しで成長してきた企業ですから、彼らからみれば普通のことかもしれませんね。