2018年6月2日土曜日

5月の投資状況


三菱美術館です。なぜか年金世代の人たちのスケッチで人気があります。
早いもので、2018年も5か月が経過しました。5月は1年のうちで10月~11月とともに最も過ごしやすいでしょうね。私は今年の5月はほとんど仕事で(6月も)トホホです。本業、頑張らなくっちゃ。


スポンサーリンク



今月は米国の金利上昇が一段落したのでしょうか、結構株価(S&Pですよ)が上がりましたね。

単月で見ると、ドルが上昇したのに、長期金利が下落するという不可解な状況ですが、来月はまた違ってくるのかな?

米国の失業率が3.6%まで落ちました。あの国の失業率が3%台になるなんて、私には記憶にありません。2010年ごろとはすっかり別の国にでもなったかのようです。

AI/人工知能に仕事を奪われる、と言われていますが、皆さん何をして給料をもらっているのか、わからなくなってきました。

いわゆるワーカーが人手不足で、知的ホワイトカラー???が人工知能に取って代わられるのでしょうかね? 

コンビニの時給が1000円前後で、30台のサラリーマンの年収は400~500万ぐらいが平均なんでしょ?

90年代前半は、コンビニのバイトって、時給700円~800円ぐらいじゃなかったか?
30代サラリーマンの平均年収は今より+10~15%よかったんですよ。

朝日・毎日新聞的な左派の人から見れば、「格差是正」になっているじゃない?

一方、父親としては、80年代の大学の学費(自分が大学生のころの学費)と比べて、今の学費は私立・国公立とも約2倍になっているんですよ!!!

サラリーマンの年収が減って、コンビニの時給は上がって、子供の学費が2倍になっている、つまり、サラリーマンの付加価値が下がっている

2倍の学費をかけて、サラリーマンになっても、リターン(給与)が減るという「敗者のゲーム?」のために一生懸命勉強しているのが、今の子供で親の教育投資も負けっぱなし???

自分の子供には、好きなことで生活してほしいなあ(自分も転職して、好きな仕事を選んだつもりですが、やっぱり仕事ですね)。

おっと、失業率の話しから、身の上話に反れてしまいましたが、配当株が安くなっていますね。しかし、今は我慢します。それでは。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

スポンサーリンク








0 件のコメント:

コメントを投稿