2019年8月28日水曜日

大学入試に数学が必須なのか?






「私大文系に数学は不必要」という迷信が根強く残る3つの理由 (講談社のサイトから)

ちなみに私は高校時代から、私立文系が第一志望で数学は殆ど勉強しませんでした。スレスレで赤点を回避する芸術的?な成績でした。

しかし、今ではBS、PL、CFからDCF、IRR、PVなどファイナンス数学?というべき事項は理解しており、一応「ロジカル・シンキング」の基本ぐらいは身につけていると思う(論理的思考と数学的アプローチと類似性があるとかないとかいう議論があったような記憶あり)。

2019年8月25日日曜日

2期連続最終赤字






2期連続赤字じゃあ、配当どころじゃないでしょ?

って突っ込まれますが、株式投資先ではありません。自分の資産管理会社のことです。

6月決算としていて、この程、第2期の決算書が出来上がりました。

2期連続といっても、1期目は創業赤字でやむなし(っていうか、法人作って手続きしたけど、太陽光の接続が出来なかったので、売上高ゼロ、経費だけ赤字、って内容でした)。

2期目も当初半年は太陽光の接続待ち、残り半年でやっと接続稼動の状態でした。

ざっくり概算ですが

2019年8月22日木曜日

実家のことなど 50代の出来事






50代となると、長男・長女(というより第一子)の場合、親の年齢は概ね75歳以上の後期高齢者になっているケースが多いと思います。

私の場合、実はこの春に母が75歳で他界してしまい(生まれてはじめて喪主というものを経験した)、父親が79歳で要介護2という状況になってしまった。

実家が関西某県で、実家の近くに子育てが終わりそうな(次男が高校2年生で卒業後就職予定)妹が住んでいるので、彼女が日常の世話をやっています(いま父はちょっとした手術で入院しているがまもなく退院)。

退院後は老人ホームに入る予定になっている(本人は嫌がっているが、足が悪いので仕方ない)。
なお、足以外は非常に元気で、入院中、病院食では足りないなど食欲は旺盛です。

妻の実家も、少し前までは2人共非常に元気だったが、最近義父が骨折し、なおかつ前立腺がんと診断されたらしく、少し雰囲気が暗い。

義母も、というよりうちの母もそうだったが、話す内容にやや論理性を欠くというか、思ったことを何でも口にするので、返事に戸惑う様になってきました。

例えば、昨日は右が良いといったかと思うと、翌日は左が良いとか平気で言います。認知だったらどうしよう、などと思ったりしました。

2019年8月19日月曜日

PBR1倍は買いか 日本企業の場合







日経平均のPBRが1倍近くまで下落しているそうです(8月16日現在で1.01倍)。

強気?の市場関係者は、買い場を示唆する内容が多く見受けられます。

ホンマかいな?

論より証拠、過去の推移を見てみましょう。ただし、日経平均だとなかなかデータがとりにくいので、もっとフェアな指数であるTOPIXで調べてみました。

2019年8月13日火曜日

7月の副業状況






貸家家賃及び太陽光発電の状況です。

7月は梅雨で、日照時間も激減して、太陽光発電もサッパリでした。

尚、下記は入金ベースなので、6月分とお考えいただいて結構です。

また、地域によってカウントしている期間が少しずれており、1号基と2号基の検針日が違うため、どっちの発電所が良かったか、とか一概に言えない内容となっています。

2019年8月10日土曜日

がんの生存率について






国立がんセンターが発表しました。
がん診療連携拠点病院等院内がん登録2012年3年生存率 

がん診療連携拠点病院というのは、超大雑把に言えば、各都道府県に、がん治療を専門的にする病院を予め指定しておいて、診断された患者を集約して治療する病院です。

その方が、専門医を配置でき、治療器具も揃えることが出来、症例数・経験値も高くなって、誤診や失敗する確率を減らそう(医療費も効率的になる)という発想からだと思います。

2019年8月8日木曜日

大学の同級生との飲み会  夫婦の関係





小泉進次郎氏と滝川クリステルの結婚、というビッグニュースがありましたが、これは普通の夫婦関係の話です。

前回は大学の同級生で同じ銀行でも同期だったやつが取引先に出向になってしまった、という話でした。
ただし、一番会話時間が長かったのが、夫婦の関係でした。

集まったのが男性4名、女性3名(全員既婚者)で、特に男性陣側から女性の夫に対する本音のようなものを知りたかった、というやつが多くて、そういう話題になっていきました。

2019年8月6日火曜日

8月の配当状況





先週まで不安定な空模様でかつ比較的低気温したが、この1週間はすっかり夏空となり、かつ、今は蒸し暑く、一気に夏になり、体が夏についていかない状況です。

ジョギングをしていても、後半はバテてしまいます。発汗量もハンパありません。

しかし、この「適度?」(自分は月間150キロ程度のジョギングは「適度」と思っているけど、普通のサラリーマンから見ると「異常」のようです、笑)な運動量のおかげで、夏バテには至らず、今でも食欲は旺盛です(それで体重が減らずに困っていますが)。

株式相場や為替相場も、「適度な」リスクを取って、無理せず、ロングランでやっていくことが肝要かと思います。

売買、増配ともにありません。

横ばい圏内をうろついています。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2019年8月4日日曜日

7月の投資状況






仕事以外にいろいろと秋ごろまで忙しくしており、なかなかブログの更新時間が取れません。

忙しいのがいいことなのか、どうなのか、よくわかりませんが、依頼されているミッションをなんとかこなしていきたいと考えています。

とは言っても、ジョギングや休憩の時間は確保できており、交感神経と副交感神経のバランスを保つようにはしているつもりです。

さて、7月