2021年9月25日土曜日

8月のワークアウト

 バタバタとしていて更新をサボってしまいました。8月のワークアウト。もう9月でさすがに涼しくなりましたね。

8月は走行距離自体は176.2㎞と平均的でした。お盆休みしたつもりはありませんが、天候不順などで走れなかったんだと思います。

7日と28日がそれぞれ17キロ、18キロとなっているのは、20キロを走るつもりが、暑さでバテて、途中棄権した、ということです。

8月も以下のメニューでした。

  • 火曜日:インターバル 500m×5本 最後の1本はへとへとになります。
  • 木曜日:ビルとアップ 最初の1キロは6分程度、4キロ目から450分、5キロ目は430406キロ以降はジョグで流しています。
  • 土曜日:20キロ走 夏なので、スピードは無理せず、1キロ6分~630程度
  • 日曜日:近所の公園のアップダウンの多いところを走るようにしていました。
  • 水曜日:筋トレ、サーキットトレーニングを2セット(重りや器具は使わない
  • 日曜日:筋トレ、サーキットトレーニングを2セット(その後ランニング) 

8月はあまりにも暑かったので、土曜も日曜も朝5時過ぎに起きて、9時までには走り終われるような感じで、かつ、日陰になりそうな道を選んで(マンション街なので、早朝なら日陰ができやすい)、ゆっくり走っていました。

 とにかくワークアウトの習慣を続けることを第一目的にした8月でした。


応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2021年9月12日日曜日

2021年8月の副業所得

気温はだいぶ下がってきましたが、日照時間が減って、太陽光発電にはよくないシーズンが続きます。一年間均してみると大したことはないと思うのですが。

自民党総裁選挙、もう始まっていますね。高市早苗さん、本人があこがれと言っている和製サッチャーをほうふつさせますね。同郷の者として頑張ってほしいです。

政策も一貫して通っている。知名度と党内政治力にやや課題があるものの、対中国強権やインフレターゲット2%、憲法改正、靖国参拝など旋風が巻き起こっていますが、どこまで食い込めるかですか。

安倍元総理が全面支援、というのは心強い反面、「アンチ安倍」を敵に回す(特に左派系マスコミ)ので、仮に総理になった場合、対マスコミのストレスを如何にかわすか、政策を貫けるか、(イカサマ)支持率をキープできるか、などが課題です。

総理大臣になったら、最低でも2年程度はやらせるってどうかな?(ダメな奴がなると最悪かな?) マスコミ的に「賞味期限切れ」になったら降ろしが始まる今の風潮は良くないです。

さて、副業状況


2021年9月10日金曜日

格差の是正ってどういう意味か? 是正しようとする努力とその結果は?

 選挙で野党でも与党でも、人気取り?のためか、本当にそうなのか私にはよくわからないが、「格差の是正」と叫ぶとウケがいいようです。党利党略的には増税ができるということか?

 結論としては、再分配すれば、確かにジニ係数は抑制できますが、実はみんな貧しくなっていく、ということじゃないかと思いました。

所得の格差を示すジニ係数というのがあるようで、OECD各国比較感では、日本は平均並みのようです。


2021年9月8日水曜日

「住宅神話」の転換期か?

 賃貸と持ち家でどちらがいいのか? もう神学論争になっています。この議論が成立する前提は、「新築住宅は買った後は(20年近く)下がるだけ」というデフレ時代の「新神話」?があると思います(バブルまでは、住宅価格は必ず上がるという神話でした)。

しかし、足元の現象はこの前提が覆る可能性があります。

実際、私が買った家(分譲マンション)は、買値を10数%上がっていると推測(同じマンションでも間取りや位置次第では20%以上も)されます。

私の住むマンションのすぐ向かいに大規模新築マンションが分譲中で、私の部屋と同じ専有面積の部屋を買おうと思えば、4割近くも高くなっています(当然設備もグレードアップされていますけど、4割って「老後に必要な資金」並みですから)。

2021年9月5日日曜日

8月の配当状況

 菅総理が退陣することになりました。携帯電話料金の引き下げ(株価は辛かったけど)、後期高齢者の医療費自己負担率の引き上げ(10%→20%;しかし高額療養費制度があるから実態はどうなんでしょうか?)、コロナワクチンの確保(アメリカまで行って、ファイザーのCEOなどを説得して回してもらった)とか結構頑張っていたんですけど、オリンピックを無観客、緊急事態宣言あたりからおかしくなってきた感がありました。

最近の政治家さん、マスコミの反応が世論の反応と思っているのか、マスコミの対処療法のような施策を実行するので、マスコミに付け込まれているんじゃないでしょうか?

信念を貫いていってほしいと思います。

しかし、菅さん退陣で株価が急騰したのは何とも言えないねえ(専門家的には、次期総選挙は新しい顔で自民党は戦えるので、自民党政権で安泰だから株価が上がったのだ、ということでしたが、次の総裁も1年持つかなあ)。

菅さん退任で相場上昇。キャリア株は特に反発(KDDIは落ち込みも大きかった)。NTT、KDDIは日経平均、TOPIXともにアウトパフォーム。Softbankは気が付けばIPO価格をやっと上回った。

政治家がヘボヘボマスコミの圧力に屈してほしくないですね。

さて、配当

2021年9月4日土曜日

8月の投資状況

雇用統計があった93日までの集計です。

8月は、暑い、台風、夏梅雨? 非常に暑い、どんより肌寒い という感じの天候で、多分均してみると、「平年並み」の8月だった? かもしれませんね。

20日過ぎごろから、なんとなく、一気に日の出が遅くなった気がします。朝5時ごろ起きますが、薄暗く感じます。けど、日の出とともに、グングン気温が上昇して、大変ですね。

日の入りも早くなった。夕方は5時半から7時前頃までウオーキングをしていますが、暗くなったのを実感します。

しかし、確実に秋に近づいており、高橋洋一さん予想によると10月半ばの衆議院選挙のころはコロナも沈静化するようで、楽しみですね。

さて、投資。