岸田さんの支持率が落ちている、と言っても、「まだ」30%前後を確保していますね。
確か、総理になってすぐの、日経CNBCの調査だと5%だったと記憶しています。金融業界や投資家が主な視聴者の日経CNBCでは、当時からすでに「増税メガネ」を見通していたのでしょうね(金融資産課税とか言っていましたからね)。
全てが、自己中心的な発想で政策を打ち出すし、人事もあからさまな公私混同やえこひいきが目立つので、あれだけ大手マスコミがバックアップしても(岸田さんをバックアップしているというよりは、財務省に気を遣っているだけ)、この支持率じゃ、もうだめですね。
【10月の売買など】
【買い】
- アルトナー(買い増し):もう少し買いたいと思っています。エンジニア派遣の中堅です。
- Black Rock(買い増し):700ドルを切ると割安感があります。この銘柄も8年くらい保有している。
- MacDonald(買い増し):持っていて安心の鉄板銘柄。
- Johnson and Johnson(買い増し):現在いろいろネガティブ要素が多いが年率5%~7%の増配路線は変わらないと考えています。タルク訴訟と特許切れ問題がネガティブ要素
【売り】
- ブリストルマイヤーズ(売却):低PERということで期待して3年ほど保有していたが、カタリストもなく、特許切れのプレッシャーが強かったので売却。売却代金でBlack Rock、MacDonald、Johnson and Johnsonのコア銘柄を買い増しした。
【増配】
- MacDonald +9.9% インフレで価格転嫁できればこれくらいはいけるでしょ。
- AbbVie +4.7% ヒュミラの減収が痛いけど、後継薬で売上横ばい程度いけるかな?
- ヒガシトゥエンティワン +6.3% 結構業績が好調な中堅企業だけど、株価はそんなに上がらないなあ。日本生命系のビル管理というかオフィス引っ越しなどサービス会社。
- 沖縄セルラー電話 +10% 沖縄は好調のようです
- 三菱食品 +23.1% 食品価格の相次ぐ値上げ効果がモロに出ていますね。燃料費はある程度政府補助金の影響があるのか、大幅業績見通しを上方修正しています。食品卸ということで、不人気銘柄です。多分加藤産業の方が株価パフォーマンスはいいかもしれないのですが、そこはやっぱり手堅く、ということで買うときにこちらにしました。
株式投資はインフレに強い、と言いますが、実感が出てきたというか、価値の保存にはいいかもしれませんね。
ざっくり、ドル円が100円→150円と50%も変動し、たぶん自分の資産もそれくらいは増えていると感じます(コロナ直後に株式投資を始めた妻のポートフォリオはマジでこんな感じ)。
応援お願いします。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿