2023年11月19日日曜日

2023年秋、50代サラリーマンの家庭状況 子育てが終わったけどなんかおかしくないか?

 


家族構成は、

56歳(会社員)、妻54歳(主婦、週に3日~4日アルバイト)、長男23歳(会社員、4月から東証プライム上場の中堅ゼネコンに勤務する新入社員です)、長女20歳(大学3年生、アルバイト)となっています。

 

この年齢になると、家族4人、平日はほとんどバラバラで、週に2回ほど晩御飯で一緒になる程度です。


                           

スポンサーリンク


妻の育児はもう終わったといってもよく、家事がありますが、コロナの時に在宅ワークだった私の目から見れば、明らかに自由時間が多く感じます。正直羨ましい。

 

大の旧ジャニーズファンで、お気に入りのグループなどのコンサートに「福岡ドームに行く」とか「ナゴヤドームに行く」と言って、週末不在のことがあります。平日もコンサートなどがあれば出かけています。

 

長男は、週末や連休になると全国あちこちに旅行に行っているようです。国内旅行というのが円安だからか、趣味だからかよくわかりませんが、彼女がいるのか、独身男子をエンジョイしていそうです。

経理部に配属になったようで、決算時期以外は私より早く帰宅しています。仕事以外では部屋でスマホを見ながらゴロゴロしています。

ただ、最近は、私の影響かどうかわかりませんが、帰宅後30分くらいランニングをしているようです。

 

長女は、大学も3年生となり、すっかり学校慣れしたのか、時間割の組み立て方も朝遅い時間に通学しても大丈夫のようです。アルバイトや遊びに忙しく、典型的な?大学生かもしれません。

チェーンのラーメン店で1年の頃からバイトしており、今では新入りバイトの面倒を見て、バイトのリーダー的存在のようです。休日は朝10時から夜10時ごろまでバイトしていることもあるようです。

家にいる時は、くつろいでいます。アルバイトで稼いだお金で、服をとっかえひっかえ買ったり、化粧品をかったり、すっかり女性らしくなりました。

 

私の方は、仕事は7時には終わらせるようにして、帰宅後副業を2時間程度、土日祝日は、仕事がある時期はほとんど副業という感じで忙しいです。

ランニングは、朝5時に起床して、5時半過ぎから平日40分~50分週2回、土日は合わせて3時間、30キロ程度、月間200キロ前後を走っています。合間に筋トレをやります。これは忙しさに関係なく「習慣」になりました。

 

こんな感じですが、以前なら、妻は家事に育児に忙しい、子供はまだ学校に行っている(長女はまだこの段階ですが)、ということで、家庭で必要な出費はすべて自分が負担する、というのが当たり前で何も思っていませんでした。

 

しかし、休日は自分が、副業とはいえ、仕事していて、他の3人はくつろいでいて、それぞれ金額の大小はあっても収入がある。その収入は自分で好きなように使っている。

 

にもかかわらず、給湯器を買い替える、テレビを買い替える(私のテレビの視聴時間はかなり限定的)、エアコンを買い替える、車検費用を支払う(他の3人も免許を保有し、運転する)他、未だに生活費も含めてすべて自分が負担する、というのに疑問を感じるようになりました。

私以外は、自分で稼いだものを好きなように使い、私は自分で稼いだものの大半は生活費や水道光熱費、耐久消費財、住宅費(ローンや管理費)の負担をする、というのはアンフェアな気がしています。

なおかつ、長男が今年から扶養家族を外れるため、所得控除額も減った。

 

この疑問がおかしいのか、正当なのか、まだ自信がありません。


応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








0 件のコメント:

コメントを投稿