2020年5月31日日曜日

5月の配当状況






最近、筋トレの種目の一つ、腹筋にアブローラーを少し使うようになりました。

いわゆる膝コロ(膝をついたままでアブローラーを転がして、腹筋を目一杯使って元の位置に戻る)をやっています。
こんな感じです。ただ、腰を痛めないように背中を少し丸めてやっています
従来は、いわゆる足上げ腹筋をゆっくり15回1セット、週に5~6セットやっていました。
今、上記膝コロを1セット15回、週に3セットやっています(残りは足上げ腹筋)。

結構効いています(若干鍛える腹筋の場所も違うけど)。従来はうっすら割れていた腹筋が、最近は「まあまあ」割れてきたように感じます(あくまで主観ですが)。

この夏に53になりますが、腹だけは「青春時代」並に凹んでいます。

腹筋はランニングのフォームを安定させるのに必須の筋肉で、30キロぐらいのロング走をやると、翌日腹筋が軽く筋肉痛になるぐらいです。

余談が長くなってすみません。配当ですね。

2020年5月30日土曜日

5月の投資状況





先週末から、急遽入ったプロジェクトの対応に追われて(まだ追われているし、さらに本格化する可能性が出てきた)います。

テレワークだと、夕食後、深夜まで帰宅時間を気にせずに「残業」ができてしまうので、夜でもそれなりに生産性が高まっていると思います。

こうした中でも、ランニングと筋トレまたは散歩は欠かさずやっています(そのクセブログをサボっていますね)。

この季節は、朝日を浴びると気持ちよく、朝に体液循環・ホルモンバランス(メラトニン)を良くすると、朝から仕事への集中力が一段と高まります。

また、仕事を南西向きのバルコニーでやるようにしているので、朝は日陰ですが、風が気持ちよく、清々しく仕事ができます。

仕事に疲れれば、遠目に東京湾を眺めて目を休ませながら、仕事しています。

雑音や、生産性の悪い会議がなかったり、上司の雑談に付き合わなくって良かったり、テレワークは向いていそうです。

一方、コピーとか書類が部屋に溜まりつつあり、整理が課題です。

2020年5月27日水曜日

テレワークはサラリーマンとフリーランスのいいとこ取りではないか?






今の職場では緊急事態宣言後でもしばらくテレワーク体制を継続するようです。

経営者が「生産性改革」に目覚めだしたらしいです(上司との打合せが、ダラダラとアーでもない・コーでもない、開始時間・終了時間ともテキトーでもっとも生産性が良くないんですけど、、、)。

2020年5月19日火曜日

株価は期待の階段を登る? 「ワープ・スピード作戦」によるワクチン開発計画とリスクに果敢に立ち向かうアメリカ合衆国






アメリカトランプ政権は、新型コロナに対するワクチン開発計画として「ワープ・スピード作戦」を発表。

米ワクチン開発の名は「ワープ・スピード作戦」…トランプ氏、年内実用化目指す
(読売新聞オンライン 5月17日)

以下抜粋
記者会見でトランプ氏は、「できるだけ早く開発、製造し、供給したい。できれば年内に実現したい」と訴えた。開発計画を「ワープ・スピード(ものすごい速さ)作戦」と名付け、国立衛生研究所(NIH)や軍、製薬会社などが参画。100億ドル(約1兆700億円)規模の関連予算を確保したという。
計画では、複数の有望なワクチン候補について絞り込みを進め、政府の認可手続きを迅速化する。また、通常は薬事承認後となる製造ラインの整備を開発段階から行い、供給までの時間短縮を図る。
抜粋終わり

2020年5月17日日曜日

テレワークの本格導入議論






うちの会社の話です。

5月末まで、役員以外は原則テレワークとなっています。6月以降どうするのか議論されていて、従業員へのアンケートを行っています。
(役員はテレワークできるITリテラシーがないんだろう)

会社側は業務を一気に効率化したいようで、オフィスも半分でいいのでは? という議論もあるようです。

有り体に言えば、テレワークを続けると、なんとなくコストカットができるんじゃないかと。

しかし、経営側は、テレワークをやっている従業員のコスト負担を理解していないようです。

2020年5月16日土曜日

通信キャリアは揃って増配 






日本企業の決算発表はピークです。

私の持ち株の日本株の決算も概ね出揃ったようです。その中でも中心となる通信会社の決算が私には重要です。

NTT(注:私はドコモではなく本山のNTTを保有)

KDDI&沖縄セルラー電話(親子)

そして今年3月から
ソフトバンク:9434(注:持株会社のソフトバンクグループ:9984ではない)

の3銘柄である。各社の配当に係る基礎的な情報は以下の通り。

2020年5月12日火曜日

金融緩和と貧富の拡大





感覚的ですが、経済活動のボラティリティーが年々激しくなっていくような気がします。

戦争は別格かもしれませんが、ドル相場固定性から変動、オイルショック、湾岸戦争、バブル崩壊、ITバブル崩壊、リーマンショック、もちろんこの間にも、アジア通貨危機やロシア通貨危機などの今思えば「ミニショック」もありました。

今回の「コロナショック?」も振り返ってみれば、ロシア危機程度のものかもしれませんし、世界大恐慌レベルのものになるかもしれません(現時点ではミニショック程度になりつつあるが、果たして)。

その間、政府や中央銀行は金利引下げ→中央銀行の資金提供など、要はマーケット間で資金の融通をやりやすくするような施策を実行することにより、危機を乗り越えてきました。

2020年5月10日日曜日

4月の副業所得 太陽光、5基全基接続が完了!





インカムメインの投資活動の中で、株式配当以外の収入の重要性はますます高くなってきました。

コロナで家賃モラトリアムなどが議論される中(私の貸家の借り主からは、現時点ではなんの相談もありませんので静観しています)、太陽光発電の安定性がいいですね(ただし、法制度の方は「後出しジャンケン」的な改悪があって、気持ち悪いですけど)。

2020年5月6日水曜日

経営破綻しても、破産するとは限らない 倒産、破綻、再生、破産など






新型コロナのために、休業を余儀なくされるサービス業の中で、経営破綻を生じる会社が出始めました。

ニュースを読んでいると、書いている記者本人(編集している編集者も)が、意味をよくわからず書いていると思われるケースが目立ちます。


最近でも
新型コロナ関連破たんで最大 WBFホテル&リゾーツが破産 (4/28 M&A Online)
米本社破産「ゴールドジム」の日本運営社長が激白「(億単位損失でも)潰れないし潰さない。政府はジムを活用すべき」 (The Page)

というニュースが目を引きました。

2020年5月3日日曜日

4月の配当





ここ浦安では、午前と午後に市から、「あまり出歩くな」という趣旨の音声放送が流れていて、正直うっとうしいです。

私の会社でも5月29日まで、原則在宅ワークと決定していますが、連休明けは「出社禁止命令」(取引先の社長に「コロナ疑惑」があったため、会社から「来るな」と言われていました)が溶けて、一旦出社すると思います。

2020年5月2日土曜日

2020年4月の投資状況







4月は肌寒い日が続いて、5月に入って一気に春全開モード、という感じがしてきました。

残念ながらStay Homeということで、近所の公園を散歩したり、「ランニング強化週間」として走り込んでいます。