2020年5月3日日曜日

4月の配当





ここ浦安では、午前と午後に市から、「あまり出歩くな」という趣旨の音声放送が流れていて、正直うっとうしいです。

私の会社でも5月29日まで、原則在宅ワークと決定していますが、連休明けは「出社禁止命令」(取引先の社長に「コロナ疑惑」があったため、会社から「来るな」と言われていました)が溶けて、一旦出社すると思います。


スポンサーリンク


さて、配当金の方ですが、

前月比▲3.2%となってしまいました。

今月の売買
買い ソフトバンク
売り コネクシオ
増配 ジョンソン・エンド・ジョンソン +6.3%

これは銘柄の入れ替えです。これまでNTTとコネクシオ(ドコモ最大の代理店)とドコモにやや偏重していました。配当性向85%を公言するソフトバンク(9434)に乗り換え。

一応、ソフトバンクはインターネット総合会社を謳っていて、その戦略は同調できる部分はある。あの、ガバナンスが効いていない投資方針はこちらの好みに合わないので、配当という実りだけを取ることとする(配当利回り6%前後でゲット)。

売り シェブロン(一部)
これは誤算でした。同社株が原油先物に釣られて、60ドル台ぐらいまで半値近く下がり、過去に90ドル前後で買っていたので、一旦損出しして、売却損を作って、配当金の源泉徴収税と損益通算しよう、と思って売りました。

そしたら、翌日から株価が急回復してしまい、売却代金で買い戻しができなくなってしまいました。

今は冷静に考えて、石油から別のセクターにシフトしようか、と考えています。シェブロン株はまだ100株ちょっと保有しているので、一応ポートフォリオにはあります。

当面原油価格は戻りそうにないのですが、シェブロンの経営陣は好きですし、様子を見守りたいと思います。こんなに下落すると、誰も新規採掘しなくなるので数年後に埋蔵量が枯渇しそうです(注:埋蔵量とは経済合理性がある採掘可能な資源量のことで、石油がそこにあっても、掘ると赤字になる場合、埋蔵量にカウントされません)。

サウジもロシアもこれだけ価格が下落すると、国家財政に悪影響を与えるでしょう。したがって、ある程度リーズナブルな価格に落ち着くと思います。

利するのは中国や日本でしょう(笑)。産油国からすれば「面白くない」ですね(笑)。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








0 件のコメント:

コメントを投稿