2023年12月31日日曜日

2023年12月の配当状況

ここ23年は米国株より、日本株の方が増配率などは高く感じますが、米国株の場合ドル高円安があるため、増配率が大きくなくとも、円換算するとまあまあインパクトがあるような印象を持っています。

2023年12月30日土曜日

2023年12月の投資状況

2023年の株式投資も無事?終わりました。米国S&P500指数は、202112月に付けた最高値にほぼ並んだ状態で締まりました。

振り返ると、コロナの頃からインフレと金利に翻弄された2年間だったと思います。

2023年12月29日金曜日

サラリーマンアップデート 2023年12月29日

 

非定期に勝手に状況報告する記事です。

早いもので、2023年もわずか。私は今日から年休を使い、正月休みに入ります。


2023年12月16日土曜日

Webライティングを始めて約1年経過した50代オジサンライターの振り返り

 


昨年の夏ごろからクラウドワークスで副業を始めました。Webライティングをやろうとした理由は、

  1. いつでもどこでも仕事ができる
  2. 参入障壁は低い(日本語書ければ原則はOK)
  3. 書くことは比較的好きである(ブログ歴10年超)
  4. サラリーマン退職後の小遣い稼ぎになる

などが理由でした。

2023年12月9日土曜日

2023年11月の副業所得

太陽光発電はこれから1月頃までは低空飛行が続きます。不動産投資は相変わらず無風状態で、まさしく不労所得状態です。

2023年12月4日月曜日

2023年12月3日 第18回湘南国際マラソンに参加

先週日曜日は湘南国際マラソンを走りました。昨年に続き2年連続2回目です。

昨年のブログ記事です

湘南国際マラソン2022年12月4

 今年も、大変良い天気でした(午前中は。午後は晴天が続きましたが、向かい風が吹き、心理的にも負担になった)。

朝、会場に到着直後の相模湾の様子(大磯プリンスホテルから)


2023年12月3日日曜日

23年11月の配当状況

日本株の中間配当は、早いところは11月末ごろから12月頭に続々と入ってきます。

日本株のサラリーマン投資家は12月と6月は、会社のボーナスと中間配当のダブルで潤うので(かつ、年末調整も)、金銭的にホッとする月ですね。

我が家は長男が社会人になったので、お年玉も1人削減です‼

私の勤務先はボーナスというのがない(3月に業績賞与がありますが、5年に1度程度)ので、配当と年末調整が楽しみです(しかし、今年は車検の年で、ほぼそれにスルーされる)。

アメリカ株も、なんだかんだで、36912月に配当する銘柄が多いような気がしています。

2023年12月2日土曜日

23年11月の投資状況

11月は最高気温が20度を超え(かつ湿度が高い)日もあれば、122日のように風が冷たい日など寒暖の差が激しい天気で、うちの会社の社員も「体調不良」で休む人が出ています。

私は先日、健康診断の時に、一緒にインフルエンザ予防接種を受けたので、大丈夫なようです。

夏もインフルエンザが流行っていたようですが、中国の「謎の子供肺炎」が気になりますね。あの国は信用ならん。

マップ】中国で急増する謎の「子供の肺炎」、別の国でも...症例が増加している国を示す地図 (Newsweek)

では、投資

2023年11月19日日曜日

2023年秋、50代サラリーマンの家庭状況 子育てが終わったけどなんかおかしくないか?

 


家族構成は、

56歳(会社員)、妻54歳(主婦、週に3日~4日アルバイト)、長男23歳(会社員、4月から東証プライム上場の中堅ゼネコンに勤務する新入社員です)、長女20歳(大学3年生、アルバイト)となっています。

 

この年齢になると、家族4人、平日はほとんどバラバラで、週に2回ほど晩御飯で一緒になる程度です。

2023年11月12日日曜日

23年10月の副業所得

先週は荒川の河川敷コースで30キロ走に挑みましたが、季節外れの熱さで脱水症状となってしまいました。

今週は日曜の朝、小雨の中、10キロほど走りましたが、寒さで手がかじかんでしまいました。この寒暖の差、激しいですね。しかし、おそらく足して2で割れば、「平年並み」になるのでしょうか?

2023年11月5日日曜日

23年10月配当状況など

岸田さんの支持率が落ちている、と言っても、「まだ」30%前後を確保していますね。

確か、総理になってすぐの、日経CNBCの調査だと5%だったと記憶しています。金融業界や投資家が主な視聴者の日経CNBCでは、当時からすでに「増税メガネ」を見通していたのでしょうね(金融資産課税とか言っていましたからね)。

全てが、自己中心的な発想で政策を打ち出すし、人事もあからさまな公私混同やえこひいきが目立つので、あれだけ大手マスコミがバックアップしても(岸田さんをバックアップしているというよりは、財務省に気を遣っているだけ)、この支持率じゃ、もうだめですね。

2023年11月4日土曜日

23年10月の投資状況

 昨日は荒川の河川敷のランニング大会に参加(30キロ)しましたが、暑かった。この季節であの日差しと湿度だと、きつい。河川敷コースなので、橋の下を走る以外は延々と日差しが照り付けて、体力が奪われました。多分体重が3キロぐらい落ちたと思う(すぐリバウンドすると思いますが)。

12月3日に昨年同様、湘南国際マラソンに出る予定なので、予行練習のつもりでしたが、暑すぎて参考にならないと思います。


さて、投資。

2023年10月29日日曜日

2023年10月29日サラリーマンアップデート 副業について

 

早いもので、もう11月になろうとしています。日々ランニングをしているので、先日までは汗だくになっていたのに、最近では出る汗の量もすっかり減って(それでも結構出る)、風が気持ちよく感じます。一気に秋になった感じです。もうすぐ半そでも寒くなりそう。

 


最近は本業と副業のダブルワークが軌道に乗って来たのか?忙しくてブログの更新すらままなりません。

本業の方は、会社の事業の中核からは外れているので、それほど忙しくありません()。ある程度自分でコントロールが可能です。

だから、副業(投資関係を除く)、ということを始めて1年ちょっと経過しました。

2023年10月21日土曜日

23年9月の副業所得

 

これも更新が遅れ、もう10月も下旬に差し掛かっています。

今週はやや落ち着いていますが、それでも本業と副業に忙しい。

 

太陽光発電と不動産収入の推移など

2023年10月15日日曜日

23年9月の配当状況

本業と副業に追われてバタバタとしていて、更新をすっかりサボっています。

ここ1週間程度ですっかり秋に突入という感じで、朝のランニングがものすごくやりやすくなりました。

夏の間は、走力が退化してしまった、と思っていましたが、気温が下がると、早目のペースでもきつく感じなくなって、手足を動かした分だけ進んでいる、という感じがして気持ちがいいです。徐々に半そでのシャツが肌寒くなってきました。

少し遅れましたが、配当

2023年10月2日月曜日

9月の投資状況

副業が忙しくて、すっかり更新をサボっていました。副業が本業化しつつあります。

主にやっているのは、中小企業向けの補助金申請のお手伝いで、申請の中で事業計画書の提出が必須条件で最も重要なのですが、そのお手伝い、というものです。

申請期間というのが、各補助金事業によってありますが、これが差し迫っており、案件が重なってくると、もう、てんやわんやになってしまいます。

106日が最終締め切りですが、自分のパートはこの週末で一段落しました。

前回の締め切り(6月下旬)のものは、3連勝(事業再構築補助金)とものづくり補助金も1つ採択され、44勝でした(全国の採択率の平均は、ざっくり50%程度)。

さて投資

2023年9月20日水曜日

8月の副業所得

9月も折り返しを過ぎて、さすがに少し暑さが緩んできたかな、と思います。

副業のライティングが忙しくて、週末、連休をほぼそれに費やし、ブログ更新をサボってしまいました。

2023年9月3日日曜日

23年8月の配当状況

今年の夏は、リモートワークがなくなり、通勤一本化されてしまったのも暑さを引き立てています。

一度リモートワークの良さを知った身からは、朝の満員電車をこの暑さで乗るのは非常に厳しいです。特に、早朝ランニングの後は、汗せんが全開で、家から駅まで汗だくとなって、通勤し、やっと駅に着いたら人でごった返して、暑さ倍増!

私は普段京葉線を使っていますが、沿線人口の増加に加えて、コロナからリオープニングにより、東京ディズニーランド狙いの観光客の多さが相まって、結構通勤がきつく感じます。

朝の8時前後でも、観光の巨大なスーツケースやリュックなどをしょい込む国籍不明の人たちがうろうろしており、東京駅についても舞浜に向かう観光客がいます。

観光客はやはり、きょろきょろ・うろうろしてしまうので、通行の妨げになってストレスになってしまう。

これで中国人が来たら、、、と思っていましたが、処理水の件でブツブツ言って、まだ来ないようなので、正直ほっとしています。涼しくなったら来てね。

2023年9月2日土曜日

2023年8月の投資状況

9月に入りましたが、依然暑いですねえ。日の出が少し遅くなり、風も出てきて、幾分?暑さが和らいだ、とはいえ、日中の日差しはきついですね。

ランニングの方は暑さに慣れるのかどうかわかりませんが、滝汗で、「真夏モード」(要するにペースダウン)で走っています。

12月にフルマラソンをエントリーしているので、秋に準備するまで、走る習慣を維持するような感じです。

とはいえ、走らないと、体に老廃物が蓄積しているような感じで、走ってスッキリ、というのもありますが。

投資の方は、円安が再来していますが22年との違いは、日本株が一段高になっている点ですね。その分、資産残高は恩恵を受けています。

2023年8月20日日曜日

運転免許の更新。視力の衰えと視力検査

今週は一週間、夏休みを取得し、運転免許の更新に行ってきました。お盆休みと重なっているのか、平日でもすごく混んでいたと思います(というか、誕生日の都合上そういう時期にしか行かないのですが)。

 

もうディズニーランドの長い行列のような時間を並んで、視力検査の段階に来ました。私はこれまで裸眼で免許は更新してきましたが、やはり40代後半ごろから視力の衰えが顕著で、前回の更新は視力に関して、0.7でギリギリ合格でした。 

したがって、今回の更新は少しヤバいなあと思っていました。

2023年8月6日日曜日

2023年7月の副業所得

朝、5時半に起きて、6時過ぎから2時間ちょっとのスロージョグをしましたが、暑い!途中、公園で水を被って、体を冷やしましたが、すぐに暑くなってバテバテ。

夏は、ペースを落としていますが、走る時間帯や走る距離は同じなので、知らず知らずのうちに日焼けしています(それでも2時間のうち、半分以上は日陰を走っているはず)。

人に合うと「ゴルフ焼けですか、いいですね」なんて言われてしまいます。

「ランニング焼けです」と返事すると、「へえ~。」という感じの反応(まあ、中年太りのおっさんから見れば、日焼けや体つきは健康そのものにしか見えないですね)。

走り終わって、水シャワーを浴びる時間帯が気持ちいいのですが、暑くてシャワーの水もぬるま湯のようです。

走り終わった後のシャツは汗が絞れます。多分2.5リットルから3リットルぐらい汗をかいていると思います(一応、400mlぐらい水を携帯して、チビチビ補給していますが)。

7月はほとんど雨が降らなかったので余計に焼けました。

2023年7月30日日曜日

2023年7月の配当状況

7月28日に週刊文春が主催した、例の木原事件の元捜査官の会見をYouTubeで見ましたが、なんとなく木原さんの関与というより、警察内部のゴタゴタの方が気になりましたね。

警察の都合?で、殺人事件が自殺で片づけられるような恣意的なことがあってもいいのでしょうか?

しかし、木原氏自身は何も(刑事的には)悪いことしていないのに、かつ、奥さんも犯人でないとすれば、堂々と経緯や内容を話せばいいのに、「刑事告発するぞ」とマスコミ各紙を脅かすなど、疑念を抱かせる対応はまずいですね。

しっかり対応すれば、木原氏は政治家として、「男を上げる」可能性もありましたが、やや傲慢な対応ですっかりダメ男の印象を与えてしまったように思いました。


さて、配当。

2023年7月29日土曜日

2023年7月の投資状況

 1営業日早く締めました。

暑いですねえ。週末、2時間ちょっとかけて20キロ走をやると、BeforeとAfterで体重が2.5キロぐらい落ちています。ほとんどが汗などの水分の喪失と多少の脂肪の燃焼だと思います。翌朝体重を図ると、2キロぐらい回復しています。その後ゆっくり元の体重に戻るような生活です。

ここ浦安は海沿いで、東京湾の風があるのと照り返しも都心程でもなく、気温も丸の内と比べて2度~3度ほど低いようです。それでも暑い。

さて、株式相場も熱い?

2023年7月9日日曜日

2023年7月楽天セミナー

恒例の夏の楽天セミナー。かつては、武道館を貸し切りで行っていましたが、楽天の携帯事業の不振か(別会社だから関係ないか)、コロナの影響か、最近はリモートでの開催が板につきました。

マンネリ化を回避する目的からか、対談形式のものが多かったが、対談は面白くなかった。出演者がややお互いを遠慮しあっているのか、会話が表面的で、浅い印象。

結局、一人で解説していた日本株の窪田さんと米国株の堀古さんだけまじめに聞いて、対談形式は聞き流し程度だった。

2023年7月8日土曜日

23年6月の副業所得

太陽光に関しては、5月の発電量なので、これから本当の梅雨入り分の発電量の低下が気になってきます。

5月に草刈りを行って、6月・7月に雑草が生い茂って、8月に除草剤で枯らして、11月頃にまた刈る、というメンテスケジュール。

不動産は相変わらず無風。

2023年7月2日日曜日

23年6月の配当状況など

 今日は晴れましたね。今朝もランニングをやりましたが、暑かった。夏はできるだけ日陰コースを選択し、かつ、ペースを落として走りますが、それでも汗びっしょりです。

株式相場は夏にかけて、冷たい汗をかくことがよくありますが、今年はどうでしょうかねえ。

市場はやや油断が出てきたようにも思います。

2023年7月1日土曜日

23年6月の投資状況

すっかり更新をサボってしまいました。6月末は、中小企業事業再構築補助金の締め切り日で、3件ぐらい計画書を書き上げたので、土日もすっかりそっちに時間を取られてしましました。全部採択されるといいのですが、、、。

蒸し暑くて、朝6時前後にランニングをしても、汗腺が全開で、すごい汗になります。年々汗の量が多くなっていくような気がしています。

2023年6月10日土曜日

23年5月の副業所得

 梅雨ですねえ、みんな大嫌いの季節(だと思う)。個人的に髪の毛のクセは湿気が多いと非常にきつくなり、毎朝鏡をみるのが億劫です。

また、今年は早くも台風が到来して、太陽光発電には逆風になっています。ランニングもできない日が続く。

2023年6月4日日曜日

2023年5月の配当状況

 4月から5月にかけては、日本企業の決算シーズンということもあり、想定為替レートなど気にしていましたが、130円前後のところが多かったように思います。

従来、「内需株」と思っていたような業種でも、積極的に海外進出を図っており、為替の影響をさらに受けやすくなっているのではないか、と思います。

たとえば、持ち株にパンパシフィックインターナショナルホールディングス(要するに旧ドン・キホーテ)がありますが、同社も文字通り、アジア地域に出店を進めています。

また、住友林業のような、ハウスメーカーも積極的に海外M&Aを繰り返し、今や利益の半分以上は海外(アメリカとオーストラリアが中心)で稼いでいます。

そうした動きもあり、また、ドル円が130円を超えたあたりから、ドル→円に資金シフトをしたこともあり、2022年ごろから、どちらかといえば日本株投資に積極的になっています(2022年から2023年冬頃は日本株が安かったし、各企業の株主還元政策がかなり強化されてきていると感じていたので)。

政策的にPBR1倍割れはダメ、という方向性もあり、見直し買いが続いていますね(個人的にはそれほど気にしていないが)。

2023年6月3日土曜日

2023年5月の投資状況 ドル高は歴史的な局面

あっちこっち忙しくて、ブログの更新をサボってしまいました。5月は本業・副業に加え、太陽光発電の草刈り業務を毎週末行っており、なかなか時間が取れなかった。

草刈は一段落して、少し時間の余裕ができました。今年は、5月でもびっしり雑草が生えていて、刈るのに苦労しました。次は8月の除草剤蒔きです。

さて株式投資。

2023年5月4日木曜日

23年4月の副業所得

今年の連休、当初は雨模様でしたが、良く晴れていますね。気持ちいい五月晴れ。

ランニング後に汗が流れるようになりました。気持ちのいい汗です。

2023年5月1日月曜日

2023年4月の配当状況

 

連休に入りました。我が家は子供が、新社会人、大学3年ともう、あっちにこっちに出歩いて、不在が多く、家族で出かける、ということも少なくなりました。

何日かは太陽光の草刈り、それ以外は副業のライティングやショッピングをしようと考えています。

ちなみに仕事はカレンダー通りですが、さっと切り上げて帰るつもりです。

2023年4月30日日曜日

2023年4月の投資状況

 

いつもながら4月もあっという間に終わりました。3月にフルマラソンを走り終えて、4月は半ばごろまでランオフ、後半は軽めのジョグでランニングを再開しました。

足首の痛みも知らない間に癒えて、走れたのでホッとしています。

相変わらず、インフレ・高金利に金融不安など続きますが、株式相場には強弱入り混じった情報が飛び交い、いつもながら、結局どうなるのかはっきりしないですね。

2023年4月16日日曜日

植田日銀新総裁、ウォーレンバフェット、日経平均

 


先週、日経平均株価は27,518から28,493へと+975、+3.5%、の上昇と良い一週間となりました。

一方、アメリカのS&P500指数は4,105から4,137へと+0.79%で日本株がアメリカ株をアウトパフォームしました一週間でした。

 

日本では10日の夜に植田総裁が就任会見を行った翌11日に日経平均が+1.05%、11日には米著名投資家のウォーレンバフェットさんが来日し、新聞社のインタビュー記事が掲載されました。

 

植田総裁は簡単に言えば、「金融緩和は当面続けるよ」と言い、バフェットさんは「円でお金を借りる、日本株を狙っている」と言いました。

 

金融市場の道標のような日銀総裁も「投資の神様」のバフェットさんも青信号ですから、当然日本市場も盛り上がりますね。

 

注目すべきは、バフェットさんは日本円で借り入れを行い資金調達するようなことを言っていました。

どこまで考えて円建て借り入れを、今の時期に、考えているのかわかりませんが、バフェットさんが熟考して考えたのなら、

円金利はまだまだ低い→金融緩和の継続を予想

円高リスクはそれほど考えていない→ドル円為替は心配していない

というメッセージを打ち出しています。

 

わざわざ来日して、新聞社の単独インタビューやCNBCに出演したりして、強気なことを言っているので、日本経済に追い風のように思いました。

 

バフェットさんはすでに投資している5大商社との協業を歓迎する、と言いました。バークシャー傘下の企業が日本でビジネスをするのを手伝うのか、アメリカでのパートナーなのか、興味深いですね。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2023年4月8日土曜日

23年3月の副業状況

3月の入金ベースでの株式投資以外の収入状況になります。

太陽光発電は2月の売電収入になります。

不動産は毎月同じですね。

2023年4月2日日曜日

23年3月の配当状況

3月の配当期日でも海運株は思ったほど下がりませんでしたね。日本株全体が配当期日を乗り越えたようです。私も日本製鐵とか、高配当株をキープしていますが、むしろ上がりました。

これが期末の「ドレッシング」買いなのか、米国株回復につられているのか、わかりませんが。

2023年4月1日土曜日

2023年3月の投資状況

春雨というかスッキリしない天気が続きましたが、ようやく?霞がかった春らしい日になってきたように思います。

今年は桜の花がもう散ってしまいそうですね。春雨前線で見ごろを逃したようです。

319日にマラソンを走って、その後は足首の痛みが治まるまでしばらくランニングはお休みで、筋トレに励んでいます。

相場の方は一喜一憂が相変わらず継続していますが、徐々に下値が切りあがってきたように思います。

2023年3月25日土曜日

3月の最終週です。3月決算と配当権利

3月の最終週です。3月決算と配当権利

 今週、331日は多くの日本企業の決算日です。

日本企業が配当還元に積極的になっており、配当利回りが高めに推移していると言われています。

代表的な日本企業の配当利回りは

三菱UFJフィナンシャルグループ 3.85

トヨタ自動車          2.98

花王              2.94

と、比較的高い配当利回りです。

特に海運と言われる、日本郵船(15.43%)、商船三井(15.97%)、川崎汽船(12.26%)と10%を超える配当利回りとなっています。

2023年3月21日火曜日

2023板橋シティマラソン

 

コースは都営地下鉄三田線蓮根駅から荒川に15分ほど歩いた河川敷から、延々と荒川の河川敷を走り、葛西付近で折り返す、というもの。平坦な反面、橋の下をくぐる以外は、日差しがなく、319日のような快晴の日は、暑くて脱水症状を起こしかねません。

(冬から春に一気にあったかくなるので、寒い日に走り慣れている私のようなランナーにはギャップが大きい)

沿道のサポートは良かったので、いい大会だったと思います、記録以外は。

 

2023年3月18日土曜日

2023年2月の副業所得

まさに、副業貧乏なのかな?副業に割く時間が多すぎて、ブログの集計もままなりません。

オマケに確定申告をやったらびっくりするような所得税を納めることとなり(カードで一括で支払いましたよ。期日が来月回ってきますが)、パソコンでも買い替えればよかった、と後悔の上ありません。

かなりの税金(住民税を考えると1月分の給与ぐらい)を確定申告で払った、と感じているにもかかわらず、国会では立憲〇主党で、なんと千葉県選出の参議院議員のKがあほ丸出しの質疑で(今は別の立憲議員が引き継いだようですが)税金の無駄遣いをやっていると思うと、千葉県民として怒りがこみ上げてきました。

4月~6月は所得税に加え、固定資産税(太陽光や不動産投資分もある)、自動車税など目白押しで『納税貧乏』になりそうです。

銀行員時代、中小企業のオーナーが、節税のために四苦八苦して決算数値も「工夫」しているのを見ていて「税金ぐらい払えよ」って内心思っていましたが、今その気持ちがだんだん理解出来てきたかもしれません(私は決算数値をごまかしようがありませんけど)。

源泉徴収から申告納税にするべき、という意見がありますが、言えていると思います。

2023年3月11日土曜日

シリコンバレー銀行(SVB)の経営破綻騒ぎとスタートアップ企業

 


アメリカのSVBが経営破綻した、というニュースが舞い込んできました。

SVBはシリコンバレー銀行の略だそうです。

しかし、「だからどうした?」ということで、調べてみるとCNN(日本語版)では、アメリカ金融市場2番目の規模の金融機関の破綻、とまで記載してあります。

 

ちなみにNASDAQに上場していたようです(SIVB)。預金額はブルームバーグによると、1700億ドルに達します(135円で換算すると約23兆円)

2023年3月5日日曜日

2023年2月 配当状況

 

来るぞ、不況!という専門家の掛け声は、言えば言うほど遠のいていくような感じですね。

しかし、これだけ金利が上がって、しかも逆イールドが継続して、経済成長が継続するとも思えません。

タイミングを見計らっているようでも、なんやかんや言いながら、ドルコスト平均法「的」にチョコチョコ投資しているなあ、って最近思っています()

2023年3月4日土曜日

ITの発達「しすぎ?」ローンとIT

 

アメリカの自動車メーカー、フォードは自動車ローンを延滞した人に、例えばオートロックが解除しないとか、エアコンが作動しないとか、オーナーが車中にいる時に不快な音をカーラジオ等から鳴り響かせる、という特許を申請したそうです。

 

ローンの延滞はローンを貸し出す側の最大の懸念事項であります。

2023年3月2日木曜日

2023年2月の投資状況

 

早くも3月。朝ラン時間帯に日の出を見る機会が増えました。これまでは走り終わりごろ日の出だったのですが。

朝起きるのも辛くなくなって、桜の開花もあっという間なんでしょうね。

2月の投資は

2023年2月25日土曜日

植田日銀新総裁とイールドカーブ

 

国会で植田次期日銀総裁候補が答弁していました。

 


コンビニ弁当が450円だったのが500円になっているのでインフレを実感した、という発言が「庶民」を感じさせますが、さすがに日銀総裁になっても、コンビニ弁当でランチを済ませるのでしょうか? 

 

ちょっと笑った一幕でした

2023年2月19日日曜日

PBR(株価純資産倍率)に注目しよう

 

PBRとはPrice Book-value Ratioの略で、大雑把に言えば、株式時価総額がその企業の株主資本(自己資本)の何倍の価値があるか、という指標です。

 

2023年2月12日日曜日

日銀総裁とドル円レートの行方

 


以前から気になっていた次期日銀総裁の人事。

黒田さんの後釜になる人は、植田さんという学者の方になると報道がありました。

正式には今週に国会を通して決まるようです。

これまで黒田総裁はアベノミクスの旗振り役のような感じで低金利、金融緩和を頑なに実施していました。

日本の国債金利の10年物は0.25%(去年12月に0.5%)と固定するように日銀が国債を買うという金利コントロールをやってきました(金融市場ではYCCといっています)。

植田さんが総裁になると、YCCはなくなるだろうと言われているようです。

つまり、国債金利は上昇の可能性が高いと推測されています。

 

一方、アメリカは雇用統計が予想以上に強くて、引き続き利上げが続くとみられています。

日米双方とも金利が高くなる可能性が取り沙汰されています。

しかし、アメリカはハイテク企業以外でもリストラのニュースが出ており、早晩景気は下降するというのが今の市場の見方となっています。

 

何が言いたいのかと申しますと、ドル円レートが動く要因としては、日本の事情のウエイトが今は大きいということです。アメリカのインフレは市場では「慣れっこ」です。

 

日銀総裁の出方は今の段階ではまだミステリアス(けど利上げしたい人という評価が一般的)です。


今後の植田和男氏の言動に注意しつつ、ドルへの過剰なポジションがある場合は少し見直した方がいいように思います。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2023年2月10日金曜日

23年1月の副業所得・ライティングが本格化

 

週末は労働型の副業に忙しく、ブログの更新はもとより、確定申告が進みません。

この時期、太陽光発電収入は、まさに「冬」で、一年で最も懐も寒い時期となります。

そうした中での状況となります。

2023年2月5日日曜日

2023年1月の配当

 

確定申告の準備中です。これまで確定申告といえば、税金が返ってくるので頑張って資料を作る、という感じでしたが、頑張って作ってさらに税金を払う、となるとやる気なくなりますね。

ライティング案件も詰まっており、週末も忙しい。

しかし、副業の忙しさはそれほど苦にならないのはなぜだろう?

会社の仕事は「やらされている感」がどうしてもあるけど、副業案件は「やっている感」が強くなる。不思議なものです。

さて、配当

2023年2月2日木曜日

2023年1月の投資状況

 


早いもので、23年も2月となりました。

相変わらず、早朝日の出前からランニングを週4回やっています。

気温が低く、湿度も低いと、ランニングの調子がいいのです。同じスピードで走っても呼吸が楽というか、春秋などと同じ呼吸感覚で走ると、1キロあたり10秒前後早く走っています。

上達したのか? いや違うと思います()

寒いのは走り始めの数分だけ(しかし、それが大変)。朝焼けや日の出を眺めながら走っています(写真は131日の東京湾からの日の出)。

さて投資。

2023年1月30日月曜日

Manchester・United For Sale マンチェスター・ユナイテッドを分析

マンチェスター・ユナイテッド(MU)といえば、サッカーファンなら誰でも知る、英国の人気サッカークラブです。日本の香川真司選手も一時期在籍していたことでも知られています。

その、MUのオーナーがクラブを売却していると盛んに報道されており、英国一の大富豪ジム・ラトクリフ氏が買収に名乗りを上げています。

英国人実業家ラトクリフ氏がマン・U買収に向けて動き…グレイザー家は11月に売却の意思を表明

今回は、そんなMUの財務分析とM&Aによる価格などを考えてみようと思います。

2023年1月21日土曜日

初心者Webライティング(SEO)の体験談

労働型副業(株式や不動産など投資リターンを求めるのではなく、一般的に何らかのサービスを提供して対価を得る副業を当ブログでは、勝手に「労働型」といっています)をやるようになって多分、3ヵ月ちょっとが経過しました。

今回、「Webライティング(SEOライティング)」を実際にやってみた感想を書いてみたいと思います。

2023年1月15日日曜日

2023年新春楽天セミナー

1月の午前6時過ぎの朝焼けです。まだ日の出前。この季節は乾燥して空が澄んでいて朝空がきれいです。2月後半から3月にかけるとこの時間帯が日の出になります

毎年恒例となった楽天セミナーレポート。コロナということで引き続きオンライン開催だが、楽天が連結ベースで資金繰り難が言われており、コストセーブのためにオンラインだった可能性も否定できない(と勘繰る)。

個人的なカード決済は楽天カード利用率が9割以上なので、サッサと携帯事業から足を洗ってほしいと思いますが。


それはさておき、楽天セミナーはだんだん登壇者や内容が充実しており、最近ではA会場、B会場とまるでレコードのA面、B面(この意味が分かる読者がどれくらいいるか不安だが)、のようにテーマや出演者が分かれており、B面も充実しつつある、というのが感想です。本来A面で登壇していいようなゲストもB面だったりしました。ただし田村淳はB面にしてほしかった


私が聴講したのは

  • 竹中平蔵氏のオープニング
  • 窪田真之氏の日本株投資戦略
  • 今中能夫氏の半導体動向(これが「B面」でした)
  • 堀古・岡崎・加藤各氏の対談(日米中の動向)
  • 堀古氏の米国株相場

です。

最近は毎日のようにいろんなYouTuberの解説を聞いているので、正直新鮮味、という意味では低かった。上記の各氏もYouTubeで自説を日ごろしゃべっていますし、そこから大幅に乖離することはあり得ないし。

以下雑感

2023年1月12日木曜日

2022年のランニング

1月のブログ更新は昨年のまとめのような記事ばかりですが、年末年始は計画書作成業務に追われて、時間もなかった、、、。


GPSウオッチで記録したものがこの結果。8月は多分時計をつけ忘れて走ったことが2回ほどあった気がするけど。 

2022年は2回のフルマラソンを久々に走りました。

417かすみがうらマラソン 4時間951

かすみがうらマラソン2022 結果は、、、マラソンの厳しさを味わいました

 

124湘南国際マラソン 4時間848

湘南国際マラソン2022年12月4

 

結果は30キロぐらいまでは、いずれも530秒前後ぐらいで走っていましたが、35キロ前後から、脱水症状とグリコーゲン切れが激しく、足が動かない、足が攣るなど這う這うの体でゴールする厳しい大会となりました。

フルマラソン前後と太陽光の草刈りに行く(5月と12月)時は週末が1日潰れるので、距離が短めになります。

それ以外で8月を除けば、まあ、200キロ前後を走っていることになっています。

「距離を走ればいいってもんじゃない」、という考え方と、「走った距離は裏切らない」という2つのことがランニング界では言われています。

自分では、走りすぎは怪我のもと、と、時間的制約の関係で200キロ程度がMAXか、と考えています。

全て、早朝ランニングなので、週末は別として、平日は1時間もランニングに取れないため、10キロ以下の走行になります。

 

現在

火曜日 8.4キロ うち5キロは閾値走(1キロ4505分のペース)

木曜日 8.0キロ ペース走(1キロ530秒前後。かビルドアップまたはジョギング)

土曜日 20キロ ロング走でビルドアップ(1キロ6分で最後は1キロ510秒台)

    月イチか3週間に1回程度30キロ走(1キロ545~6分)

日曜日 10キロ ジョギング(1キロ6分から6分半、音楽聞きながらのんびり)

したがって、1週間に46キロ~56キロを走ることになります。

 

夏のペースはこの限りではありません。1キロ4分台で5キロも無理です。

 

フルマラソンでは「30キロの壁」をどう超えるのか、2023年の大きな課題です。

 

2023年は、やはり年間2本のフルマラソンを予定しています。

319日 板橋シティマラソン

はエントリー済みで、やはり12月に1本マラソンを入れたいな、と思っています。時期的に湘南国際がベストかなあ?(2022年のリベンジにもなる)。

 

正直に言えば、株式投資よりランニングに費やす時間の方が多いのです()

また、これまでは「42キロ走れるかな?」という一抹の不安でスタートしていましたが、2022年の2回は、あれだけ終盤ヘロヘロになりながら、走り続けることができたので、完走はできるけど、もっと早く、と欲が出てきます。

この欲が株式投資にあればなあ(爆笑)。




応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2023年1月10日火曜日

2022年12月の副業所得

 

株式投資以外の収入源です。

太陽光発電、不動産投資のストック型副業に加え、労働型副業も。

2023年1月4日水曜日

2022年12月末のポートフォリオ

 今年の正月は良く晴れたものの、結構寒かったですね(日本海側は寒波があったとか)。

我が家の元旦は家族4人で初もうで。

2日は妻と二人でアウトレットに買い物。あんなに混んでいるとは思いませんでした。

副業収入もあったので、何か買うぞ!と意気込んだのですけど、結局BEAMSでシャツを1枚買っただけに終わりました。

3日は、副業のライティングにいそしんでいました。チェックする側は元旦にチェックしていましたね。


さてPortfolio、半年に一回集計しています。

2023年1月2日月曜日

2022年12月の配当状況と2022年全般の配当状況

 正月は、元旦は家族そろって初もうでに行きました。柴又帝釈天です。自宅から車で片道30分から40分程度で行けます。

成田山と違って、近く、そんなに広くもなく、まあまあ混雑していて、初もうでに行った気分にはなりました。



202212月、すなわち2012年の配当状況です。