毎日、ウクライナだ金利だインフレだ、リセッションだと話題が多い相場環境ですね。在日ロシア人の留学生の方?がYouTubeで、今の気持ちを整理してアップしているのを見て、今回の件に対し、心を痛めてしまいました。多くの一般のロシア人の人に今回の件に対する直接の責任はないのですが、世界中、ロシア人全員に罪を課すような動きで、本人たちもその気持ちも理解されているので、余計です。
2月の売買
【売り】
PayPal(一部):まだ2月に入ったばかりのころに売った。今保有しているのは恩株程度。暴落中で損切のような気持ちで売ったのですが、それでも保有してから株価3倍ぐらいの価格だったので、売却益課税がごっそり持っていかれて、まったく精神的に割に合わない取引でした。
Gilad Sciences:決算で新薬の開発が事実上アウトと知って決算未達で約半分を売却。残りも売却しようか迷い中・
VTI:いったん全部売却して、PayPalの売却益をいくらか損益通算するつもりだった。また機をうかがって買う可能性は高い。
【買い】
Johnson & Johnson:スピンオフするし、今の内から株数を増やして、スピンオフ後のポートフォリオのウェイトを保ちたかった。
MacDonald:ロシアに700店舗ぐらいあるらしい(多分FCだと思うけど)。今回の件が発生する前に購入。
JNJ、MCDとも10年ほど前に買い、久々ぶりに買い増ししました。
QQQ:大型ハイテクは個別ではなく指数で買うことにしました。
【増配】
Cisco Systems:+2.7% もう一回増配してくれるのかな?やや例年より早い発表
JT:+7.1% 海外たばこの業績と多分円安などで増配幅を引き上げた。しかし、株主優待の廃止(今期分まで)やロシア・ウクライナという当社のドル箱市場で発生している戦争の影響の方が心配ですね。
NTT:+4.5% 今期2回目の増配じゃないか。いい感じ。
ごちゃごちゃ動いたけど、VTIとQQQを機動的に動かしてみただけ。結局JNJ、MCDなどを買い増ししています。
応援お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿