2020年6月23日火曜日

除草剤の威力と雑草魂 太陽光発電






平日は仕事でドタバタと、週末は副業に従事(草刈り)とブログの更新をさぼってしまいました。

在宅勤務なのですが、チョコチョコ出社や顧客訪問などが重なり、そうなると移動時間がすっごくもったいないように感じるようになりました。

土曜、日曜と週末は、また太陽光発電の草刈り&除草剤蒔きに行きました。

(土曜日、第4号基:茨城県稲敷市、日曜日第1号基:千葉県富津市)

残念ながら日曜日は現地が雨で草刈りだけで引き揚げてきました。1号基はこの週末にでも除草剤蒔きをやってくるつもりです。

第3号基と4号基はどちらも稲敷市にあり、車で10分弱のところに位置します。

4号基の帰りに3号基を見てきました。前回の除草作業から2週間ほど経過しています。


スポンサーリンク


全回作業
太陽光発電 草刈りウイークエンド 意外な発見 (2020年6月7日)


草刈り前

草刈り後

そして2週間後

一応枯れていましたが今一つの箇所も。

さらに、地表から新たな芽も生えていて、嫌になってしまいそう。

やっぱり半年もほったらかしにすると、雑草君も結構伸びます。しかし、草刈りしながら思ったのですが、根付近は日当たりが悪く、枯れ始めている草もたくさんありました。

ただ、葦(ヨシ)やドクダミが草刈り機に絡むので効率が悪かった。

年2回はちょっとむつかしいので、来年からは年3回、4月除草剤だけ、7月、そして10月下旬ぐらいに分けてやった方がいいのかな、と思ったりしたけど、高速代結構かかるしなあ。

もう少し儲かるようになれば、年1回ぐらいは地元のシルバーさんに依頼することも考えます。

できるだけ自分で管理したいとは思っていますが、、、「本業」に支障が出ない範囲で。

発電の方は、まあまあ順調です。

太陽光発電の方は異口同音に雑草との闘いに苦労されているようですが、それがわかり始めました。

土日連続で約4キロある草刈り機を担いで、各々3時間ぐらいぶっ通しで(途中何度か給油しますが)作業すると、さすがに二の腕が筋肉痛になりますね(笑)。

あとはナイロンカッター(といってもワイヤーのような固いやつ)で刈っていますが、葦なんか切れ味が今一つで、やっぱり金属歯がいいように思いますが、歯だと万一発電施設やフェンスにヒットする可能性もあって、迷いますねえ。

皆さんはナイロンカッター派? それとも金属歯派?

一応、腕立て伏せとかやっていますけど、それでもきつかった。
応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








0 件のコメント:

コメントを投稿