2022年2月1日火曜日

1月の投資状況

風が冷たいですね。しかし、少しずつ日の出時間が早くなってきたのを感じています。自分が朝ランをやっている時間帯(530630過ぎ)は、朝焼けぐらいのタイミングになっています。手が冷たくて(これでも手袋を2枚重ねしている)、来年は電熱グローブの投入も考えようかな(バッテリーが重たそう)。手以外は、走り始めは少し寒いですが、走っているうちに忘れてしまいます。 

寒いといえば、株式相場も寒かったですね()

スポンサーリンク



結構ボラティリティが大きかったですが、終わってみればほぼトントンの結果でした。景気バリュー株?なるものが多かったからか? 

石油・天然ガスセクターはずっとホールドしていますし、鳴かず飛ばずだった医薬品株が動意を得たのかするすると上昇したし、たばこ銘柄もおしなべて堅調に推移していました。

売られまくったMasterCardが月末の決算で一気に息を吹き返したのも大きかったです。

カブクラ界隈では、かなりの下落のように言われていますが、「専門家」と名乗っている人ほど、この調整局面を大きく煽っているように見えたのは私だけでしょうか?

私も大方の投資家さん同様、調整局面だと思っています。いつまで調整するのかはわかりませんが、ある程度インフレ率や消費の推移を見ていく必要があると思います。

調整後のけん引役が再びGAFAMになるかどうか、ここ数日の雰囲気だとそうなりそうな気もしてきました。

ただ一つ、気づいたことは、米企業の業績改善がすさまじいことです。配当の増配率にも表れています。Black Rock18%の増配でしたが、2桁増配がゴロゴロしていそうです。

日本経済と日本企業はますますアメリカ経済やアメリカ企業と差が付きそうです(すでにアメリカ企業の大卒初年度年収平均が6万ドル程度らしいですから、、、 これマジで日本のサラリーマンの平均年収は400万円台だったと思う。。。大卒総合職でも600万程度か?)。


応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク









0 件のコメント:

コメントを投稿