この記事の続きになります
去年の12月ごろから歯の治療を継続しています。
元々は、去年の11月に歯周病が悪化して、溜まった膿を取り出し、その後入院し、医者から歯医者に行け、と言われて12月から歯科医に通院しています。
スポンサーリンク
歯を一通り診断し、数か所ひどいところがあるので、抜歯して膿を取る必要があると言われてしまいました。
これまで親しらず1本、残り2本(過去に虫歯治療した箇所)を抜き、1か所はブリッジでふさぎました。
残り1本(上の歯)を先月抜きましたが、その歯と嚙合わせる下の歯は過去にすでにブリッジにしていたので、上の歯もブリッジにするとかみ合わせが良くないと指摘され、考えた末に、インプラントとすることにしました。
結構な出費になりますね。
木曜日に、インプラントの歯を支えるための骨を作るための薬を注入するという手術を行いました。結構腫れますね。
しばらく(半年少々)骨を養成する期間を置くそうです。
歯医者には定期的に通院し、歯垢の除去などをやってもらうつもりです。
歯の病気は虫歯くらい、と思っていましたが、残念ですね。
消化器系と循環器系の健康には細心の注意を払っていたので、歯でコケるとは思っていませんでした。
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿