2018年1月14日日曜日

「週刊ダイヤモンド」と「週刊東洋経済」1月13日号の読み比べ



経済雑誌の双璧と言ってもいいかもしれない「週刊ダイヤモンド」誌と「週刊東洋経済」誌。先週はたまたま健康・食事関連の特集が、申し合わせたかのように同時に組まれており、どちらを買おうか迷ったが、両方買った。
                           


スポンサーリンク


この前、更新したプロフィールでも少し触れましたが、投資本より健康関連本のほうを読んでしまいます(笑)。こういった経済誌に投資関連の特集があっても、立ち読みすらしませんが、ヘルスケア関連は、中身も確認せずに買ってしまいます(笑)。

「週刊ダイヤモンド」は『科学とデータで迫る 最強の食事術』というタイトルだ。
一方、「週刊東洋経済」のほうは『間違いだらけの健康常識 健康食品&情報を疑え』というもの。

東洋経済のほうは食事・運動・睡眠とマクロなヘルスケア特集で、ダイヤモンドのほうは食事術というピンポイントでミクロな特集が違い、といったところ。

ダイヤモンドは、糖質制限ダイエットとカロリー制限ダイエットの比較論を掲載。どちらがいいとは明言せず、各々の専門家の意見を掲載。

残りはコンビニの商品を徹底比較していて、各商品のカロリー、そのうちタンパク質、脂質、炭水化物(糖質)などを細かく掲載し、コンビニで食事を買う場合、こういう買い方が健康にいい、とか、「コンビニでの食事術」が記載。

個人的な感想は、最強の食事術はどちらかに偏らず、「いいとこどり」がいいと思う
つまり、

  • 糖質は一定量以下の摂取に留める(私は平均すれば1日130グラム以下をめど)。
  • カロリーは平均すれば1日2000~2200キロカロリー程度に抑える
  • オリーブオイルは積極的に摂取(1日平均大さじ1~2杯)
  • 調味料はあまり使わない(オリーブオイルはドレッシング代わりに)
  • 加工食品もあまり食べないようにする
  • 野菜は1日300~350グラム
  • プレーンヨーグルトは1日200グラム程度
  • タンパク質は1日70~100グラム程度
  • 食物繊維は1日20~25グラム程度

を食事で気を付けている点。ダイエットに励む女子みたいですね(笑)。糖質制限ダイエット、地中海式ダイエット、パレオダイエットの各ダイエットのブレンドダイエット???

東洋経済のほうは、「健康リテラシー」とでも言えばいいのか、健康食品やサプリメントだけで健康の維持改善ができるわけではない点や、実際に販売されヒット商品となっている健康関連食品の効果を検証したりなど、内容は良心的かもしれない。

私は、36ページの「健康チェックシート」で30問の〇×問題でヘルスリテラシーを問うコーナーがあったが、27問正解でした(笑)。

東洋経済を頻繁に読む読者(多少健康への関心がある人)なら、たぶん21点以上は取れるんじゃないか?

特にP38 、P39の「最低限押さえておきたい栄養・食生活の基礎知識」で病気のメカニズムを図で書いているところは、知識の整理とともに役に立ちました。

最近はちょっとした書店でも、この両誌はバックナンバーも置いてあるので、気になる人はご覧ください。

  
応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

スポンサーリンク




0 件のコメント:

コメントを投稿