2019年9月29日日曜日

W杯ラグビーでふと思った、プロスポーツ選手の年収、競技による需要と供給?






体育会系の人がこの記事を読むと、お叱りを受けそうなので、読まないでください(笑)。

W杯ラグビー、大会前に「本気の」南アフリカに勝てなかったので、昨日のアイルランド戦はあまり期待していませんでしたが、やってくれましたねえ。

カメラ技術の発達か、ド迫力映像ですごかった。

ものすごい激しい肉弾スポーツで、ふと、この人たちの年収っていくらぐらいなのか? って思ってしまいました。

以下は、単純に投資目線?で、どうせやるなら、って観点で見てみました。

2019年9月26日木曜日

フィリップモリス・インターナショナルとアルトリア・グループの合併はなくなった






PMとMOの合併協議は打ち切られたようです。
米フィリップ・モリスとアルトリア合併断念、ジュールCEO退任 (ロイター)

2社の現状は
MOは、電子タバコJUUL社の株式を35%保有した金額が大きすぎる、同社出資後、健康問題や未成年への注意が不十分とか話題に、若い世代が電子タバコ等に流れ、従来の紙巻きタバコの需要が落ち込んでいるなど、ネガティブな話題が重なっており、株価は非常に低調です。

PMは、Risk Reduced Productである加熱式タバコのアイコスの世界展開を行っており、日本や韓国では成功を収め、徐々にその領域を西欧他に広げている途上。

2019年9月25日水曜日

債券バブル? ギリシア国債の利回りは何%? Now and Then






この前の四季報セミナーで講師が言っていましたので、実際調べてみました。

皆さん、覚えていますか? 最近の投資家は「PIGS」なんてコトバ、知らんでしょうなあ。

「GAFA」とかは前向きな四文字ですが、「PIGS」(あるいは「PIIGS」)は、不吉な(ネガティブな)メディア活字キーワードでした。

2019年9月23日月曜日

東洋経済新報社 「会社四季報セミナー2019年秋号」2019年秋のマーケット







久々に株式投資関連セミナーに参加しました。

今回は無料ではなく、有料(と言っても3,000円のリーズナブル価格)セミナー。

この「四季報セミナー」に参加するのは、実に9年ぶりです。

前回はこちら(旧ブログの記事です)
「会社四季報」正しい使い方セミナーを受講 2010/6/16

サッカーの南アフリカワールドカップが開催されていた時期でした。

当時の記憶で、受講料に四季報代が含まれているものと勘違いしたが、純粋に受講料のみで3,000円でした。

内容は人気株式評論家?の、当面の相場見通し解説と、四季報の活用方法についての2本立て。今回は前者の相場見通しについて少し紹介。

2019年9月19日木曜日

「GACKTの勝ち方」を読んで  矛盾した自分を発見






ご存知、GACKT様。彼が初めて書いたビジネス書とのことです。

ビジネス書とは言え、書き下したもので、すぐに読めてしまいます。

書いてあることがすべて本当なら(多分本当だと思うけど)、GACKTはすごい男です。

2019年9月16日月曜日

消費税はすでに上がっていた? オンワード樫山ファミリーセール





オンワード樫山のファミリーセールに行ってきました(本来はオンワード樫山の従業員向けのセールなんですが、実際は従業員から招待された取引先とかその家族とかも対象になっている。自分は取引先からもらった)。

2019年9月15日日曜日

太陽光発電 台風もショックだったけど、、、さらに





台風15号は千葉県房総半島で猛威を振るったようで、被害にあわれた方へのお見舞いを申し上げます。
これはメディアの撮影です
東京電力のいい加減な復旧発表(当初11日がまだ停電中の地域も)は東日本大震災の時の我が街浦安市への仕打ち(断水にもかかわらず、計画停電を断行して市民の不評を一気に買った)からの体質と1ミリも変わっておりません(上から目線の顧客対応)。

さて、私の1号基が千葉県富津市にあります。停電地帯のど真ん中。投資コストをケチって、モニター類を一切つけなかったので心配でした。

2019年9月12日木曜日

仕事はカネかやりがいか? 給与水準や本人の期待値、本人のライフステージなどがポイントか?





自慢じゃないけど私の勤務先の給与水準は同業他社比較で「低い」。

一方、リストラとかも殆どないけど。

最近、社内の若手が転職しました。自分の会社では新卒なんてとらないので、社員全員転職経験者で、入ったり辞めたりは茶飯事です。

しかし、結構頑張っていたやつだけに残念です。

転職に至った経緯を聞いていると、「こりゃ仕方ないな」と思わざるを得ませんでした。

2019年9月10日火曜日

映画「ロケットマン」エルトン・ジョン 親としての自分を顧みる


映画「ロケットマン」を見ました。
映画HPから 左が現在のエルトン・ジョン 右は映画俳優でエルトン・ジョンを演じた人
「ロケットマン」とは、あの英国のポップシスターであるエルトン・ジョンの曲であり、同盟タイトルの映画は彼の半生を描いたものであり、映画監督はクイーンのフレディー・マーキュリーを描いた「ボヘミアン・ラプソティ」と同じデクスター・フレッチャー。

二匹目のどじょうになるか?

ご参考
2つのマンマ・ミーア! ボヘミアン・ラプソディとマンマ・ミーア! 2018/12/19


2019年9月8日日曜日

8月の副業所得の状況







8月の状況と言っていますが、入金ベースなので、太陽光の売電は7月分になります。
もうお忘れ?かもしれませんが、長梅雨で7月の日照時間はかなり少なかったです。

従いまして、8月のインカムは3月(つまり2月並み)の売電実績だったということでショックでした。

2019年9月7日土曜日

8月の配当状況






8月後半から9月上旬までは、本当にバタバタしていまして、ブログの更新もままならない状況でしたが、やっと一段落しました。

外気も暑いですが、私生活も熱かったです、、、。



8月の取引
売買  なし 何か月連続で株取引を行っていないのか、、、

8月の増配 アルトリアグループが+5%の増配を実施しています。

ここ2年ほど、株を売却したり、配当を現金化したりしていますので、Yield on Cost のところは、Yieldが横ばい、Costが純減で進んでいます。その関係上異常な数値となっています。

この前、計算したところ、おそらくそろそろ配当金再投資ができそうな感じに太陽光のほうは落ち着いてきていると思います。

と言っても実際の接続にはまだまだ時間がかかりそうで油断ができませんが。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2019年9月1日日曜日

8月の投資状況






早くも9月に入りました。あれこれ忙しくすごしており、心身ともにゆっくりできる時間が少なく、もう少しバタバタしそうです。ひと月ひと月がホント短く感じます。


8月は個人的には、アルトリアとフィリップモリスの再合併話が最もえぐかったです。

たばこ株がこんなに弱気相場になったのは10年以上の投資で、リーマンショック後のゴタゴタを除けば初めてかもしれない。買いチャンスだよなあ。

なかなか不思議なのは、米長期金利が下がっているわりに、米ドルは高いしドル円も金利の下げに比べて堅調です。

昨年末の米10年金利は2.74%もあったのに、今や1.51%です。一方、ドルインデックスは3.7%のドル高、ドル円も▲3.6%の円高に留まっています。

米国の国際投資マネーが米国に帰還し、米国債などの「安全資産」に逃避しているのかな?

投資家心理的には先行き株安で、実体経済はまだ持ちこたえている状況が続いており、ファンダメンタルズ面で弱気な結果が出ると、市場心理が自己実現化しかねないよなあ。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク