2021年3月20日土曜日

ランニング 30キロレース 20年‐21年シーズンの締めくくり






 


320日土曜日、柏の葉春らんRunマラソン の30キロレースに出場しました。

マラソンのシーズンは一般的に11月~34月まで、と言われています(気温が高くなるとタイムが上がらない)。

いま、私の生活でランニングは投資と同等に時間を使っている、いや、投資以上かな()

週に4回、大体毎週40キロ以上は走っています。月間では170190キロ程度です。

スポンサーリンク



私も12月までに1つ、3月までに1~2つのレースに出るようにしています。

残念ながらコロナ禍で大きなフルマラソンの大会はほとんど中止となっており、私が前回出場したフルマラソンは201912月のさいたま国際マラソンが最後です。

20-21年シーズンは、11月に手賀沼のハーフマラソン大会に出場し、3月にこの柏の葉のマラソンに出場しました。

 

走る前の目標タイムは1キロ当たり530秒。30キロまでこのペースがキープできればフルマラソンはおそらく4時間切り(サブフォー)ができるだろう、と言われているから。

 

結果は、2時間362秒(ネット)でした。1キロ平均換算すると、512秒の自己ベストのキロタイムでした!(20キロ以上を走ったうえで、単純平均1キロ当たりスピード)

日ごろの練習以上のタイムが(なぜか)出せました!(20キロでせいぜい527秒ぐらいがベストでした)

今シーズンはこれで、しばらく、タイムの呪縛?から離れて、ファンラン(自然にゆっくり走る)を楽しみたいと思います。

 

コースは柏の葉総合競技場を中心に柏の葉公園内13キロを10周する周回コース。「10周もぐるぐる回るのかよ~」と思いながら現地へ。

現地についてからGPSウオッチを忘れたことに気づく!! 「あ~あ。何やってんねん。あほやなあ」と自分を責めてしまい、最悪の出だし。

ランナーにとってGPSウオッチは、自分のペース、体調(脈拍を測る)、今何キロ走った、などの情報を得るための必須道具です。これがない、ということは、ほとんど触角がない虫のようです。

それでもキロ540秒のペースランナーがいる、ということで、最初の9キロ~10キロぐらいまではそれについていこう、と思っていました。

しかし、スタートがペースランナーより前で、一度も彼らを見ることがなく1周を通過してしまいました。

したがって、競技場内にある電光のタイマー(マラソンのゴール付近においてある計測器です)で16分ちょっと(キロ当たり530秒)を目安に走ろう(さすがに走りながら細かい計算を頭でする余裕はないので走りながらざっくり考えていました)、というのをよりどころに走っていきました。

多分GPSがあれば「いかん、早すぎる、ペースダウンだ」と言ってスピードダウンしたかもしれません。GPSがないのが吉と出たと思います。

 

もう1点、周回レースということでしたが、ハーフマラソンの部、フルマラソンの部もあり、当然この2つの方が30キロよりも参加人数が多いです。

正確なエントリー数はわかりませんが、多分ハーフ、30キロ、フルを全部足すと400500名ぐらいではないでしょうか? その人数が3キロ周回コースをぐるぐる回るので、早い人も遅い人もごちゃ混ぜになって、延々と走っていきます。

その中で自分のペースで走る、というのと、やっぱり遅い人を追い抜く(圧倒的に遅い人は苦労しませんが、なんとなく自分より遅い人を抜く、あるいは自分よりちょっと遅い程度の人を追い抜く)のは、ちょっと余計にエネルギーを消化しますので、まあまあきつかった。

もちろん、早い人からは「周回遅れ」にされてしまいます。同じ人に2回ぐらいは抜かれたと思います。そういう人がたくさんいました。彼らは軽やかに大きなストライドで気持ちよく追い抜いていきます。ああゆう走り方、憧れますねえ。

 

最後1周は足がすこし攣ってしまいましたが(これよくあるんですよねえ)、おおむね後半型のネガティブスプリットで完走できました。

レース当日に向けて疲労を抜こうと練習ペースを落とすこと、前の日から糖質を意識して多めにとること(カーボローディングという。私は1日糖質摂取量を100グラム~150グラム程度のプチ糖質制限をやっていますが、金曜と土曜日の朝は意識して糖質を多めに摂取しました)、あとは意識がレースに集中すること、大人数で走るので気持ちが高ぶっているのかもしれません(一人で走ると「この辺でゆっくりでもいいじゃない」とか悪魔の囁きをするもう一人の自分がいますが集団で走るとそんなこと考える余裕もない)。

 

久々に達成感を味わえました。フルマラソンにエントリーしていれば、、、と「たら、れば」を言っても仕方ないのですが、念願のサブフォーは11月~12月の大会で出せる自信がつきました。



応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








0 件のコメント:

コメントを投稿