今年は長女が高校受験の年です。2年前は長男が受験しており、千葉の制度にもかなり理解が深まった。
自分は公立高校の出身で、当時は学費を気にしたこともなかったが、立場が逆転して、かつ、個人投資家とはいえ、「費用対効果」で物事を見る目が習慣化してしまい、こういったことに敏感になってしまった。
長女には当然ながら公立高校を第一志望としてほしい、と言っている(長男は期待を裏切って私立に行ってしまったが)。
スポンサーリンク
気になる学費について(私立)
(公立:注授業料のみ)
我が家には関係ないため詳しく存じ上げませんが、つまり、年収910万円までの世帯は、就学支援金制度(国の政策だが補助の金額は各都道府県別に設定されているはず)があって、公立高校の授業料は無料になります。(私立でも同様)
ただし、私立の概算費用は施設使用料(結構かかる。授業料より高い)、PTAをはじめとする諸会費などが込みであるのに対し、公立の11万8800円には含まれていません。
公立高校でこれらを含めた、実質的な親の負担額は、
・入学料:5650円
・授業料:11万8800円
・生徒会費:4000円~1万円
・PTA会費:3000円~1万円
・教科書:6000円~1万円
・副教材:3000円~1万5000円
・制服:2万~6万円
・体操着:6000円~2万円
・上履き:1000円~3000円
・体育館履物:3000円~4000円
・積立金:2万円~10万円
学費等は入学料~各種積立金を合算したレンジベースで。個別費用は学費等以外のコスト?を例記した。
仮に公立高校に行っても、予備校などにドップリ通う場合、年間さらに数十万をオンしなければならず、私立に行くのと大きく変わらない(もちろん、私立に通って予備校や塾に通えばダブルで効いてくるが)。
千葉県の私立の3年間合計が210万円とあるが、これは、公立に引き直した場合の51万~90万のレベルで、その意味では私立高校の学費等は公立高校の約2倍~3倍のレンジとみていいだろう。
私立に通う長男の総費用のざっくりとしたイメージは、初年度100万円+部活動・定期代、各種積立金等合計で50万円=150万円。
今年(2年次)は入学金や入試代、制服代を除いて70万プラス50万円で120万円程度を目途、3年目は入試前で予備校(予備校が学校に出張してくるので割安)などに通うことを想定し、各種積立金がなくなることなどと相殺しても年間150万円程度を見込んで、3年合計420万円~450万円程度を覚悟している(これに大学受験料とかもある)。
長女が公立高校に通ってくれれば、
3年合計75万円程度の学費等(上記レンジの平均辺りを採用)+年間50万円程度の追加(塾に通うとか言いそう)で230万~250万円程度(3年合計)を覚悟している。親としては公立高校合格を願うばかり。
私立450万円―公立250万円=200万円 これが私立・公立の3年間通った総費用の差額と考えました(もちろん、200万の差が、どういう結果につながるか、という点が最も大事ですけど)。
こうした計算は、いろんな保険会社がやっていそうだが、いざ自分の立場になって初めて現実味を帯びた計算になってしまった。
子供名義の株式投資口座からは、配当金で定期代ぐらいは払ってもらえそうな感じ。
(公立:注授業料のみ)
我が家には関係ないため詳しく存じ上げませんが、つまり、年収910万円までの世帯は、就学支援金制度(国の政策だが補助の金額は各都道府県別に設定されているはず)があって、公立高校の授業料は無料になります。(私立でも同様)
ただし、私立の概算費用は施設使用料(結構かかる。授業料より高い)、PTAをはじめとする諸会費などが込みであるのに対し、公立の11万8800円には含まれていません。
公立高校でこれらを含めた、実質的な親の負担額は、
・入学料:5650円
・授業料:11万8800円
・生徒会費:4000円~1万円
・PTA会費:3000円~1万円
・教科書:6000円~1万円
・副教材:3000円~1万5000円
・制服:2万~6万円
・体操着:6000円~2万円
・上履き:1000円~3000円
・体育館履物:3000円~4000円
・積立金:2万円~10万円
学費等は入学料~各種積立金を合算したレンジベースで。個別費用は学費等以外のコスト?を例記した。
仮に公立高校に行っても、予備校などにドップリ通う場合、年間さらに数十万をオンしなければならず、私立に行くのと大きく変わらない(もちろん、私立に通って予備校や塾に通えばダブルで効いてくるが)。
千葉県の私立の3年間合計が210万円とあるが、これは、公立に引き直した場合の51万~90万のレベルで、その意味では私立高校の学費等は公立高校の約2倍~3倍のレンジとみていいだろう。
私立に通う長男の総費用のざっくりとしたイメージは、初年度100万円+部活動・定期代、各種積立金等合計で50万円=150万円。
今年(2年次)は入学金や入試代、制服代を除いて70万プラス50万円で120万円程度を目途、3年目は入試前で予備校(予備校が学校に出張してくるので割安)などに通うことを想定し、各種積立金がなくなることなどと相殺しても年間150万円程度を見込んで、3年合計420万円~450万円程度を覚悟している(これに大学受験料とかもある)。
長女が公立高校に通ってくれれば、
3年合計75万円程度の学費等(上記レンジの平均辺りを採用)+年間50万円程度の追加(塾に通うとか言いそう)で230万~250万円程度(3年合計)を覚悟している。親としては公立高校合格を願うばかり。
私立450万円―公立250万円=200万円 これが私立・公立の3年間通った総費用の差額と考えました(もちろん、200万の差が、どういう結果につながるか、という点が最も大事ですけど)。
こうした計算は、いろんな保険会社がやっていそうだが、いざ自分の立場になって初めて現実味を帯びた計算になってしまった。
子供名義の株式投資口座からは、配当金で定期代ぐらいは払ってもらえそうな感じ。
投資判断は、個人でお願いしますね。
応援お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿