2020年1月23日木曜日

辞めないのならクビ ゾッとする。






モルガンS、19年の人員削減は自発的退職者の少なさが理由-CEO (ブルームバーグ)

記事の中で、2019年にリストラを行った理由は、自己都合で退職する人が少なかったから、と回答しています。

130人をマネージング・ディレクターに昇格したので、その分削減する必要性が出来た、とのこと。

うーん、これを「空気読んで辞めろよ」と感じるか、「結局クビになる」と感じるか?

どういうポジションをクビにしたのかわかりませんけど、退職金とか会社都合で出るんだったら、クビまで粘るかな?


スポンサーリンク



米系の投資銀行では、優秀でない人だけが解雇されるわけではない、とも言います。

私の上司は元投資銀行のマネージング・ディレクターで、リストラ会議(誰をクビにするか)をするとき、能力よりも(能力に大きな差がなければ)「知っている」とかその程度で決まる、と言っていました。

部下の名前を読み上げると、香港のボス(太平洋地域だと東京より香港がランクは上だったようです)が「そいつは知っている」とか言うそうです。そう言われると、彼(私の上司の投資銀行時代)は、その人をクビにするとは言い切れず、香港のボスが聞かない名前の部下の名を差し出したそうです。

顧客営業よりも社内営業?はどこでも同じか。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク










0 件のコメント:

コメントを投稿