2020年2月29日土曜日

2月の投資状況






日差しが少し強くなってきましたが、風が冷たいので、体感温度は寒く感じますね。

ランニングをしていると、日差しが強く体が温まり(というより汗をかく)、その時風が吹くと、かなり気持ちがいいです。まさにマラソンに適した季節じゃないでしょうか。

そんな中、明日の東京マラソン、記録出るかな? 今日よりちょっと気温が上がるので、厳しいか?

コロナウイルスで軒並みマラソン大会が中止となり、もう残念でなりません。

そこに株価もパニック状態で、心理的にダブルパンチです。

2020年2月23日日曜日

コロナウイルスによる各種イベントなどの自粛








各地のマラソン大会が開催中止に追い込まれ、私がエントリーしていた大会も中止に名たことは以前記事にも書きました。

その後、いろんな行事が中止、延期となったりして、いわゆるマインドがネガティブに向かいつつあります。

ユニクロことファーストリテイリングやイオンでは早々と入社式を延期すると発表しています。
入社式、無期延期 イオンやユニクロ―新型肺炎 (時事通信)

学校の卒業式や入学式への影響はまだ様子見といったようです。

大人の入社式より、子供の一世一代のケジメの儀式だけに判断が容易ではないと思います。

私の近辺でも、ある会合の後に懇親会をやろう、という提案がありましたが、それも中止になりました(その会合自体も開催をどうするか議論されています)。

主催者側は、万が一、開催して、それが原因で感染拡大した、ということになれば大責任となるので、慎重な判断に傾くのは仕方がないと思います。

皆さん心の中では、「しっかり対応していれば、多分大丈夫じゃないのか」と思っていても、他人を巻き込むとなれば話は別でしょうし。

その仕方ない、という気持ちが、ズルズルと自粛ムード、引きこもりマインドにつながって、必要以上に経済実態を悪化させないかなあ、と思ってしまいます。

特に、いまだに「日本は呑気で危機意識が希薄」というメッセージを込めた編集を繰り返すマスコミはもういい加減にしてほしいですね。

今や正しく警戒する時期に来ているので。

今日も、ちょっと買い物にアウトレットモールに行きましたが、3連休とはいえ、比較的すいていたと思います。

駐車場はそれほど混んでいなかったし、すれ違う顧客の会話のほとんどは日本語だったし。

近所のホテル(ディズニーランド向けの割安ホテル)のうち、特に外国人観光客目当てのホテルはキャンセルが続出して、アルバイトが急遽休みを命じられた、などと噂されているようです。

リゾートホテルの稼働率低下は不可避でしょう。

そして株価への影響も。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク










2020年2月20日木曜日

マラソンシーズンの終焉  3月15日 古河はなももマラソンも中止





あ~あ、残念。
「第8回サンスポ古河はなももマラソン」開催中止のお知らせ (サンケイスポーツ)

東京マラソンの(一般参加者の)中止の発表があって以降、なんとなく予想されたことだったとはいえ、正式に発表されると、がっかりします。

後日、参加賞(Tシャツ)と古河市の銘菓かりんとう、が送られるそうで、参加費用の返還は無いようです。

ランナーが8000人程度、役員や手伝っていただける方を含めると1万人規模のイベントなので、仕方ないかなあ。

と理屈はわかりますが、3月15日をめがけて、これまでトレーニングを積んできたので(今が一番追い込んでいた時期でした。キツいスピード練習を繰り返していました)、呆然としてしまいます。

この大会でサブフォーを目指していました。「サブフォー無理かなあ。いや、イケる」というような会話を毎日のように自問自答していました。

春以降にフルマラソンは今の実力では無理だと思います(マラソンは冬、というのが実際やってみると、そのとおりだと思いました)。暑くてペースが上がらない。

(東京オリンピックのマラソンは都内でも札幌でも相当きついと思います)

11月下旬以降の大会にエントリーして、改めてサブフォーを目指します。

トレーニング、気合抜けるなあ。

この大会に備え、毎朝火曜日、木曜日は朝5時起きで、6キロほど早朝ランニングをするようになりました(それまでは水曜日に週1回だけ早朝ランニング)。

この季節は、(最初の5分程度は寒いのですが)早朝にランニングすると非常に気持ちがいい、ということを悟ったので、今後しばらくは、タイムにこだわらないランニングを継続することとしました。

週末はいつもどおり、2日で30キロほど。1週間トータルで約40キロを走る。あれ、結局変わらない?

3月1日に、30キロのロードレースにエントリーしています(江戸川の河川敷を走る)。これは、出ておこう。

何れにせよ、私の2019-2020のマラソンシーズンは事実上終わってしまいました。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2020年2月15日土曜日

我が家のバレンタインデー






昨日14日は、ご存知バレンタインデーでした。

チョコレート会社の陰謀だとか、いろいろありますが、男性から見ればもらうとうれしいイベントであることは間違いありません。

とはいっても、私個人は虚礼廃止などで職場でもらうことはありません。

毎年妻が、ハイカカオチョコの詰め合わせをプレゼントしてくれます。
帝国ホテルのもので、たぶんイオンとかで売っています

2020年2月13日木曜日

相場雑感 消費増税やコロナウイルスの影響を考える 2020.2.13






先日、知り合いの経営者の方から、中国向けに出荷している製品の一部が滞っている、という話を聞いた。

また、小売りや外食などのチェーンストアの既存店売上高で、消費増税以降のマイナスが大きくなっている。

政府の景気指数も悪化している。

これらの点から考えると、今回の長期に渡る好景気(途中、何度かマイナス成長があったけど)もいよいよか、

と思う反面、アメリカの個人消費は依然堅調で、アメリカが大丈夫なら、世界経済全体は大丈夫でしょ、と楽観する向きもある。

最大の原因は景気の下り坂の循環局面にある、ということだと思うが、中国の不振という点でしょうか?

景気が逆流すると、それまで目立たなかった胡散臭い取引(私募ファンドとか)が不良債権化して、バブル崩壊のような事にならないか、とか。

景気動向は考えても仕方ないけど、この騒ぎで(日本を除き)経済成長が続行すれば、バブル相場にまっしぐら、って気もする。

サラリーマン投資家各人も自分の身の回りで、ネガティブな情報を得る機会が増えているんじゃないかなあ?

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2020年2月11日火曜日

Altria Group 買い増し







2020年、初の取引です。

配当金の再投資なので、大した金額になりませんけど。

46ドル台、配当利回り7%前後なら買うしかありません。

太陽光向けの資金拠出も一段落(というか終わり)したので、配当金を株の再投資に向ける余裕が少しできました。

早速、買ったのがAltria Group(MO)でした。

2020年2月8日土曜日

1月の副業所得状況






太陽光と不動産の状況です。


2020年2月6日木曜日

確定申告シーズン 確定申告で得たものとは?






今年もやってきた確定申告。

私は外国税額控除のため、ずっとやっていますが、ここ数年は不動産投資もやっている(といっても現時点では貸家一戸のみ。太陽光は法人所有)ため、必然的に確定申告を行います。

払った税金を取り戻すための確定申告、だったら、やる気出ますけど、払っていない税金(不動産所得や一般口座の譲渡所得とか)を払うために申告するって、やる気出ませんねえ(もちろんやりますけど)。

2020年2月3日月曜日

2020年 東京ベイ浦安シティマラソン 






2月2日、行われました。

地元のマラソン大会(ハーフです)、ということで、地元枠で参加しました。去年はうっかり地元枠の申し込みが出来ず、一般枠で申し込んだら、高橋尚子さんが来るとかで、ものの1時間程度で参加枠がいっぱいになったとかで、参加できませんでした。

タイムは2時間切るのがやっと、というところ。1キロメートルに引き直すと、5分30秒~35秒の間(ネットタイム)。


GPSウォッチの記録です。19キロ、20キロでちょっとバテて最後は頑張ってスパート。エプソンのウォッチですが、VO2Maxの表示は合っているんでしょうかね? 5分30秒近辺だと、心拍数が140を超えるので、もう少し鍛えないと。

これだと、フルマラソン、サブフォーは難しい、という感想。結構キツかった。

「余裕で」これぐらいのタイムじゃないと42キロは厳しいでしょう(キロ5分40秒でギリギリサブフォーが達成できますが、機械じゃないので、何があるかわかりませんし、後半バテるリスクも考えると、5分20秒台で走りたいところ)。

42キロ走るスタミナがないわけではないので、5分30秒のペースが継続できる「スピードのスタミナ」をつける以外にありません。

あと1ヶ月ちょっと、スピード練習をやることにしました。

スピード練習は、下手をすると足を痛める(筋肉に大きな負担をかけるから)ため、これまでビルドアップぐらいしかやっていませんでしたが、週末のロング走(20キロ~30キロ)をLSDからペース走に切り替える等、怪我に気をつけながら、ちょっと頑張ってみます。

マラソンをやると上には上がいて、刺激と同時に、肉体の可能性ってすごいですね(還暦で3時間を切った人とか)。

当日はゲストランナーの猫ひろしさんが、「ニャー、ニャー」言いながら、沿道でランナーや観客を喜ばせていました。

さすが2時間30分台で走るだけあって、速かったです。

次は3月1日の松戸市で行われる河川敷の大会で30キロ走に出て、「最終模擬試験」とし、3月15日の古河はなももマラソン本番を迎える予定です。この2月が最後の走り込みになります。

応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








2020年2月2日日曜日

1月の配当状況






2月になって、日本企業、アメリカ企業とも決算発表がピークになってきます。

概要程度でもざっと目を通すぐらいしか、時間がなくてできていないので、あまりいい傾向ではありませんが。

配当を発表する時期は企業により傾向がまちまちですが、個々の企業を長年追いかけていると、「だいたいこの企業はこのくらいの時期」という傾向はつかめます。もっともその傾向もずれる場合もありますけど。

米国企業は取締役会で決議しますが、日本企業は株主総会決議事項になっているケースが多いです(ただし、中間配当は取締役会決議されるので、中間時点で増配を決める企業もある)。利益処分は定款で株主総会決議としているからでしょう。

2020年2月1日土曜日

1月の投資状況





1か月が早い、と感じます。

今年は暖冬だ、と私も思います。ランニングをしていても、いつもより寒く感じません。

走り終わると、体は暖かい(というより多少汗をかくので、汗が引いた後体を冷やさないように気を付けている)が、手足の先が冷たく感覚がない(かじかむ というべきか)状態になります。

家に帰り、冷たい水道水で手を洗っても、その水が暖かく感じるぐらいです。その手先の冷たさが、それほどでもない、そんな感覚で暖冬を感じています。

さて、投資。1月31日の米国の株価下落後ですので、悪しからず。