去年は、仕事が立て込んでいて、まともに休みが取れなかったが、今年は11日から18日までしっかり取った。
夏休みにやったことは、
実家に帰る(前回ブログにしましたね)
妻とくつろぐ(レイ・クロックの映画を見ました)
子育てを考える(前々回ブログにしましたね)
スポンサーリンク
そして
自分自身の将来を考える
と言う感じで時間を使いました。
自分自身の将来とは大げさですが、私の場合、これまでのいきさつがあるので、寿命は長くない・健康は努力しないと継続できない(努力してもダメな場合もあるが)、などという考えがベースにあります。
また、有名人や有名著書で50代以降の人生の過ごし方は、基本的に「好きなことをやれ、そのためにPlan do Checkを怠るな」というメッセージが多い。
自分はまだまだ、好きなことが好きなことだけできる域に達するまで制約が多かったりするので、それを勘案していろいろ考えていた。
子供には、出来るだけ支援してあげたい一方、ダラダラと目的意識が薄いものには支援する気になれない(もっとも、思春期の子供にミッションクリティカルでなければダメだ、と決めつけるのもよくないので、やはりバランス感覚が大事かと思う)。
子供が独立したら、今の家は大きすぎるんじゃないかとか(個人バランスシートで、自宅がもっとも生産性が悪い資産であることは承知)。
都会の資産を田舎で活用(要するに住み替える)と将来的な金銭の問題の9割は解決できる。
率直に妻に言うと、理解してくれました。彼女は私がここ数年で考え方が変わっているのを最も理解してくれているので、非常に心強かった。
一応、方針のようなものは考えたので、実行計画を作っていこうと思う。
自分自身の将来を考える
と言う感じで時間を使いました。
自分自身の将来とは大げさですが、私の場合、これまでのいきさつがあるので、寿命は長くない・健康は努力しないと継続できない(努力してもダメな場合もあるが)、などという考えがベースにあります。
また、有名人や有名著書で50代以降の人生の過ごし方は、基本的に「好きなことをやれ、そのためにPlan do Checkを怠るな」というメッセージが多い。
自分はまだまだ、好きなことが好きなことだけできる域に達するまで制約が多かったりするので、それを勘案していろいろ考えていた。
子供には、出来るだけ支援してあげたい一方、ダラダラと目的意識が薄いものには支援する気になれない(もっとも、思春期の子供にミッションクリティカルでなければダメだ、と決めつけるのもよくないので、やはりバランス感覚が大事かと思う)。
子供が独立したら、今の家は大きすぎるんじゃないかとか(個人バランスシートで、自宅がもっとも生産性が悪い資産であることは承知)。
都会の資産を田舎で活用(要するに住み替える)と将来的な金銭の問題の9割は解決できる。
率直に妻に言うと、理解してくれました。彼女は私がここ数年で考え方が変わっているのを最も理解してくれているので、非常に心強かった。
一応、方針のようなものは考えたので、実行計画を作っていこうと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿