2016年3月8日火曜日

2月29日時点でのバリュエーション PBRは早くも1倍すれすれに。

恒例のPER推移。

週末をまたいでしまいました。


スポンサーリンク



指数的には割安になっています。
しかし、各企業の業績予想の前提である為替レートは115円を超えていると思います。今期の為替レートは予約済みでしょうが、来期以降はまだそれほど予約が進んでいないと思われます。
一方、株価はリアルな為替相場に左右されていますが、言い換えれば来期以降の業績予想を織り込んでいきつつある、ということになろうかと思います。
したがって、今のPERが割安か否か、なかなか判断しづらい状況かな、というのが見方でしょう。

個人的には医薬品なども、大手銘柄は海外売上比率が大きいので、為替の影響を受けると思うのですが、相変わらずの高さですね。

一方、食料品などは、値上げ済みで売上高は比較的堅調、円高で原材料の削減余地があるなど有利な気がします(しかし、実際には「円高還元祭」などでセールをするのだろう)。

ただし、日経平均が16000円台ぐらいで、PBR1倍すれすれになってしまう全体の状況がなんとも情けないですね。たぶん収益力不足なのでしょうけど(昔の利益の蓄積があるだけで、今の収益力はたいしたことがない、ビジネスモデルが古くなっている可能性)。

PBR1倍割れの業種

これらの業種に、あなたなら進んで投資したくなりますか? 一株配当が安定的と言えるでしょうか?景気の波に左右されず、みずから運命を切り開けるビジネスでしょうか?
規模の経済性が働きそうな気がしませんか?

(もちろん、各企業の中身で判断すべきでしょうが)

投資判断はご自分で
応援お願いします。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
スポンサーリンク








0 件のコメント:

コメントを投稿